お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

ブリーチ後
2018.05.28 - 女性
3月末にブリーチをして明るい色を楽しみ、4月・5月と暗めの色を入れています。ブリーチをとても後悔しており、これからどのようにしていけば良いのか悩んでいます。繰り返しブリーチをする気はないです。明るい色ももうする予定はないです。暗い色をずっと続けていけば色落ちが金髪になることはないんですか?黒染めをしようかとも悩んでいます。とにかく色落ちが早いのと、金髪になってしまうのを辞めたいです。どうしたらいいんでしょうか?
柳原 浩 (ヤナギハラ ヒロシ)
かみ処 髪技
2018.06.13
当サロンでは、再生復元をしていただきながら、髪質改善をし、希望のトーンにしていきます。
今の感じは、髪の状態が非常に悪い状態と予想します。
そのお悩み当サロンにお任せくださいませ。
きっとつやつやのお髪に戻れますよ。
よろしくお願いいたします。
三浦 (ミウラ)
Etoile
2018.06.07
はじめまして。

明るくしないのであれば、黒染めも考慮するのはありだと思います。

しかし黒染めもリスクがありますので、しっかりと担当の美容師さんとお話しして下さいね。
木下 翔太 (キノシタ ショウタ)
Fare 自由が丘
2018.06.07


ご返信遅くなってしまい申し訳ありません。

対処法としては
暗めの色を入れていけばいずれ
暗くはなりますが
S個まで待てない、料金の悩みなどございましたら
白髪染めで染めてくださいとお願いしてみるのもいいでしょう。
縄田 知夏 (ナワタ チナツ)
F.PARADE 品川店
2018.05.31
ブリーチをすると透明感が出る反面、ダメージや退色は気になりますよね。。今一番足らないのはズバリ「ブラウン味」です!メラニン色素がない状態なので、少し染料の濃いブラウンを定期的に入れてあげると少しずつ定着しますよ!ただ、明らかにタンパク質が流出している状況だと、、ケラチントリートメントは必須ですね。
西原 圭太 (ニシハラ ケイタ)
salon de aikamu
2018.05.30
色が落ちて来たら希望の暗い色に染める。をくり返し、たまに金髪をカットしていけば良いですね!
-
lull hair
2018.05.29
こんにちは、メッセージありがとうございます。

ブリーチした後は色が抜けやすいですよね。


4月、5月とされている暗めの色にさらに暗いローライトを入れると、
褪色してきても、明るすぎずオシャレですし、ダメージも少ないし、色持ちもいいので、オススメです^ ^


ぜひ一度、ご来店いただいて、髪の毛をキレイにしていきましょう。


お会いできるのを楽しみにしています。


タカハシ ヨシコ
nanase ( ナナセ)
gally
2018.05.29
こんにちは
暗めのお色でなるべく色持ちがするカラーを美容師さんにしてもらい、ご自宅ではヘアケアに専念して頂ければある程度は色持ちが期待できます☆

私のオススメは、ケアテクトHBシリーズVタイプの
シャンプー&トリートメントは価格の割にバランスのよくとれている製品で色持ちもしますっ!

聞きたい事ありましたら
03-6320-2311まで気軽に連絡下さい。 
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people