お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

黒く染めたいのですが、、、
2018.03.16 - 女性
2週間前に市販のブリーチで自分の髪をブリーチして、その後に市販の泡カラーをしました。
ですが、色もムラができてしまっているし、4月から社会人になる身なのめ、ほぼ黒の暗めの色に染めなきゃいけなくなってしまいました。そこで、美容室に行って染めてもらおうと思ったのですが私は若白髪が多く、オーガニックカラーでは染まらないと思い市販の白髪染めで染めたらいいのか、どうしたら良いか悩んでいます、また癖毛のため縮毛矯正もそろそろかけないといけない感じです
どうしたらいいのでしょうか?
-
aluss with AKROS omotesando
2018.03.21
うちで取り扱っているオーガニックカラーは地毛の色まで染められます。今の髪の状態を推測しますと、縮毛矯正はお勧めしません。まずは四月に向けて髪色を整えて!トリートメントでしっかりとケアをしていきましょう!
-
CUORE hair
2018.03.20
市販のカラーよりかはサロンでしていただいた方が絶対に良いですよ。
矯正をするのであれば、先に矯正をしてから、カラーが良いです。
-
REVIEST by twowish 吉祥寺
2018.03.20
ご相談ありがとうございます!

まず、ブリーチをした髪に対しての縮毛矯正はかなり繊細になります
一歩間違えれば確実に髪の毛が溶けて千切れます
必ず美容師にブリーチをした事といつ頃したのかを正確に伝える事を進めます

また、ブリーチは酸化によるダメージとアルカリによるダメージ
両方のダメージを大きく受けます
市販のカラー剤は誰でもある程度染まるように強いパワーで設定してあり、ブリーチをした髪にはかなり不向きなものだと感じます

なのでブリーチをした部分はパワーを抑えて染め
白毛がきになる部分との塗り分けが必要になりますので
前回の縮毛矯正とブリーチの前後差にもよりますが
美容室に行く方が安全に次の縮毛矯正に繋げらると思います!
岳 伸和 (タケ ノブカズ)
Mahana by hair
2018.03.19
最近は市販のものもいいやつが出ていますが、やはり負担が大きいです。
そして、ブリーチした髪の毛には縮毛矯正をかけることは大変危険です。
基本的にはブリーチをした髪にはパーマ、縮毛はNGなんですよ。

色ムラの原因が怖いので、美容院で暗めのブラウンで染めることをおすすめします。
NOAH (ノア )
NOAH
2018.03.17
ご質問ありがとうございます。
今の時点で色ムラがでてしまってるのであれば間違いなく美容室に行く事をオススメします。
色ムラの上から色を乗っけてももっと色ムラになってしまう可能性が高くなってしまいます、、

一度髪質を見させて頂きオーガニックカラーだと難しいと判断させて頂いた場合、他のカラー剤でも対応が可能となっております。

縮毛矯正も考えられている場合はまずカラーの前に縮毛矯正をオススメします。
薬剤でカラーの色落ちの原因になってしまう事があります。

ケアもしっかりやってあげれれば同時に施術も可能なので是非ご来店お待ちしております。

自由ヶ丘/美容室/NOAH
-
Shell Bear
2018.03.16
こんにちわ
オーガニックカラーの定義はお店によって異なります。
しかし黒に近い色であれば問題なく白髪も染まるでしょう。
縮毛矯正に関してですが順番で言ったら縮毛してからのカラーがいいでしょう。
しかしブリーチを自分でなさっていることやセルフカラーを行っていること。髪への負担は実際見てみないとわかりません。
正直申し上げてどうしたらいいかよりもなにができるかを担当の美容師さんと密に相談して行ってください
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people