お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

デジタルパーマとカラー
2018.02.16 - 女性
デジタルパーマをかけた2週間後にアッシュのイルミナカラー、そのまた2週間以内に黒染めを行うのはやはりダメージが大きいでしょうか?イルミナカラーは辞めておいたほうが良いですか?カラーの際トリートメントは一緒にしてもらうつもりです。オススメのトリートメントも教えていただけると嬉しいです。
-
Lia by KENJE
2018.02.18
こんにちは!イルミナカラーは傷みづらいしとても良いカラーなのですが、今回はやめておいた方がいいと思います。黒染をすると次茶色に戻すときに明るくなりづらく明るくするために強い薬を使ったりして傷む可能性が高くなります。なのでのちのちを考えるとやめておいた方がいいかなぁ!と思いました(*^_^*)
杉本 拓海 (スギモト タクミ)
・美人冠
2018.02.16
デジパー⇒イルミナカラー⇒黒染めを四週間以内ですること以上に、僕が一番心配なのは黒染めしてからどうするのか?ということです。「また短い期間で明るくしようとするつもりなら黒染めをやめましょう。」黒染めはバージン毛の色に「戻すわけではありません。」恐らく、あなたが思っている以上にかなり深くて濃い黒に染まります。そして一度黒染めをしてしまうと、イルミナカラーのようなおしゃれ染めでは絶対に元の明るさには戻せません。ブリーチが確実に必要ですし、加えて凄くムラになり易いです。となると、当然髪にはとてつもなくダメージが与えられます。モチロン、美容院で一回トリートメントしたぐらいではまったく意味ないので、もしそうなったら家で使うホームケアにトリートメント代を充ててください。普通の美容師ならそのオーダーは断られると思いますが、僕のこの返事で考え直していただけると幸いです。。
松谷 義弘 (マツタニ ヨシヒロ)
ヘアーショップTOTO
2018.02.16
こんにちは。
まず、黒染めは色を入れていくので草染めなどやさしい薬剤なのでしたら大丈夫です。問題はその後、色チェンジする時厄介です(痛みます)人工的に入れた濃い色はなかなか抜けません。いろを変える時には入った色を抜かなければなりません、そのブリーチ(トーンを上げる)がダメージになります。どんなトリートメントを扱ってる店ではなく、どんなカラー材を使ってるか、の方が大事です。
-
gally
2018.02.16
こんにちは
各サロンによって考え方が異なると思います。
当店では髪へのダメージを最小限に考えたいので
長い目でヘアスタイルをデザインしています。

質問者さまがどういった感じになりたいかが
鍵になります。
本当に2週間だけのカラーチェンジにかかるお金とダメージを考える事などをふまえて
依頼をするサロンの担当さんとよくお話をして決めていくといいと思います。
-
-
2018.02.17
こんにちは。makanaのやす。

確かに髪の毛にはダメージは大きいと思います。

カラーはイルミナに限らず他のカラー剤でもダメージは出てしまいますからね。
どうしても染めたい場合はトリートメントでケアしながらがおススメですね。

うちのお店で扱っているトリートメントですとハホニコトリートメントがいいと思います。
-
美容室ISA テラスウォーク店
2018.02.17
お勧めはしませんね(._.)
あとデジタルパーマと黒染めもあまりお勧めはできません
熱を加えた髪の毛に黒を入れてしまうと次明るくする時が大変になります

できればどっちかにするのをお勧めします

どうしてもやらなければいけないときは
熱でやられないようにするトリートメントをお勧めします

髪の毛をいたわりながらおしゃれしてくださいね!!

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people