お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

リタッチについて
2017.10.30 - 女性
リタッチの頻度と、行くサロンについて、悩んでいます。
仕事をしており、子供が小さく、なかなか時間が取れないため、フルカラーよりもリタッチの方が時間が短くて済むかなとは思っているのですが、どれくらいの頻度で行くべきなのか、また違うサロンでも大丈夫なのか、よくわかりません。
また、前回のカラーの色味を覚えておいて伝えた方が美容師さんとしては助かるということはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
-
ヘアーファクトリークマ
2017.11.08
リタッチでも、どちらでも、時間はそれほど変わらないのですが、
部分カラー(表面の見えるところ)などでしたら、塗る時間が2、3分です。
ちなみに、リタッチ部1.5センチ以内の場合になりますけど。

色は、美容室によって、薬剤のメーカーなどちがので、伝えずに、お任せで良いと思います。
コサック (コサック)
ヘアスタジオ 107
2017.11.02
お問い合わせありがとうございます。
リタッチの方が早いです、ただ毛先が明るくなって来たりで全体染めた方が良い時も有ります。
ご自分で気になって来たら早目に予約を入れればいいと思います。
カラー剤の種類は沢山有りますので教えてもらえれば助かりますが、ざっくりで十分です。
何系で毛先は落としたとか全体染めたとか。。。です。
川崎 幸代 (カワサキ サチヨ)
ヘアサロン be happy
2017.11.02
初めまして。
リタッチについてお答えします。
髪の毛が、1センチ伸びると同時に根元の色も伸びて、毛先は退色していくので、間隔が開いていたらフルカラーした方がいいと思いますが、1ヶ月、1ヶ月半ぐらいでしたらリタッチでもいいと思います。

色味は、お気に入りの色味があるのでしたら、何色系か⁉お伝えしたら美容師さんが判断すると思います。
-
美容室 TAO
2017.11.02
サロンでは、扱っているメーカー(各商品)に違いはあるものの、髪の毛の状態やカラーの色味は各サロンいろいろと研究しているのでサロンを変えても問題ないと思います。頻度ですが、個々によるので何とも回答が難しいです。美容師によっても言い方がまちまちです。信用できるスタイリストに出会うこどでです
森川 葉子 (モリカワ ヨウコ)
美容室 Tommy&Mac
2017.11.01
毎回フルカラーだと髪のダメージも気になります。リタッチで、十分です。
フルカラーはカラーチェンジの時たけにした方がいいですよ

前回のカラーを教えていただけると助かることもありますが、色については髪を見ればわかりますので大丈夫です。

それよりもどんなカラーをしたかを教えて頂けると失敗を避ける事ができますよ

サロン側に気を使って頂きありがとうございます😊
-
hair make crear
2017.11.01
頻度については、個人の感覚があると思いますが、1ヶ月半くらいの目安に来店される事が多いです。白髪などが多い人は1ヶ月来店が多いです。
小林 仁 (コバヤシ ヒトシ)
ストロベリーロックス
2017.11.01
リタッチの場合根元の伸びてきている部分を毛先の染めている部分に
合わせて染める施術なので基本的に目安は毛先になります
その明るさや色味を見て使う薬剤は決めるので何処に行っても
大丈夫だと思います
あとは補足として染まり難い易い等は参考までに伝えて頂けると
有難いです

頻繁に染めるのであればリタッチの方が毛先に薬剤を付けないので
髪の負担も抑えられていいと思います
サロンによって料金も差別化してあるところもあるので
そういったサロンに行けば1回分の料金も抑えられると思います
-
Spin hair 烏丸店
2017.11.01
相談についてご回答させて頂きます。
リタッチの頻度としましては1ヶ月半~2ヶ月くらいが
ベストだと思います。
あまり伸びすぎると毛先との色合いが変わる場合もあるためです。
違うサロンでも構いませんが、使う薬剤によっては
明るくなる、暗くなるなどがあるので
同じサロンの方が前回使っている薬剤がわかっているので
美容師側としても助かります。
色味も覚えて頂いている方が助かるというのもあります。
参考になれば幸いです。
-
The English Roses
2017.10.31
カラーの頻度は、1か月半~2か月くらいが普通ですが、ご自身で気になりはじめた時が、美容院に行く時期だと思います。
違うサロンに行く場合は、前回のカラーの色味だけでも伝えてもらえれば、失敗は少ないと思います。
-
WORKS
2017.10.31
初めまして。
長さにもよりますがフルカラーよりもリタッチのほうが毛先に薬剤をつける時間が無くなる分少し早くなりますし、ファッションカラーかグレイカラーによっても放置する時間が違うなどの場合もございます。
前回の色味を覚えて頂いていることは助かりますが、時間とともに色が抜けてきますので、決して同じ色味で染めないといけないということはございませんので大丈夫です。

もしご心配な事がございましたら是非よろしくお願い致します。
回答失礼致しました。

WORKS 今井
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people