お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

縮毛矯正の強弱
2017.08.14 - 男性
縮毛矯正について質問させて頂きたいと思います。クセ毛で特に前髪は強めで、長さはショートです。(男です)
ブローやアイロン等の力を借りてセットをしているのですが、汗をかいたり雨が降ってきたりすると残念なものになってしまいます。

前髪に縮毛矯正をかけたいのですが、1度前髪だけかけた時は針金ストレートになってしまい、クセの部分とストレートの所の違いがハッキリしすぎて残念な結果でした。
自然なストレートにするなどと書いてあるのですが、あれは可能なのでしょうか。
可能なのであれば、どのような工程を踏んでくれる美容室だったら可能なのでしょうか?

完全にストレートにするのではなく、クセを和らげる事(多少癖が残っていてもいい、むしろそちらのほうが馴染んでありがたい)を目的として縮毛矯正をしたいと思っているのですが、やはり縮毛矯正では無理なのでしょうか、、、
-
○ペルソナ美容室
2017.08.30
少々 癖が残ってもいいなら ストレートがいいですね
nitta (ニッタ)
gally
2017.08.18
こんにちは
生え癖がかなり強い場合は、かなり強い薬剤を使用したりしますので薬剤とアイロン処理によっては、真っ直ぐに仕上がってしまう場合も多いですね。

ナチュラルに仕上がる薬剤もありますが、生え癖が強いと癖が伸びきらなくなってしまう事もあります。

ちょうどいい状態にするのに弱めの薬剤からはじめて何度かデータをとって最善の薬剤と時、アイロン処理を美容師さんと調べていく事をオススメします。
-
イグレック・パリ 相模原店
2017.08.17
こんにちは!どこのお店でも可能だと思います。ストレート、矯正の違いは薬剤の強いか弱いかと、1回目の薬剤を流した後アイロンを使うか、ブローで真っ直ぐするかの違いです。1回目の薬剤塗布後のくせの伸び加減によりますが、アイロンだとストレート感が強く持ちが良い。ブローは仕上がりが自然で伸びてきた時の差が馴染みやすいが持ちが悪い。どれぐらいのストレートにしたいかや以前真っ直ぐなりすぎた事などの悩みを伝えると良いと思います。
ナチュラルにかかるといいですね!
-
GOOD TIME Hair Design
2017.08.16
出来ます!これは薬剤の強さと塗布後に置く時間とアイロンの温度で自然な感じに出来ます!
安田 悠人 (ヤスダ ユウト)
Laughful
2017.08.16
北参道のオーガニックな美容室Laughfulの安田と申します。
僕自身クセ毛なのでお気持ち分かります。
周りのクセの部分となじませる自然なストレートは可能です。
基本的にはどの美容院でも施術してくれると思います。
以前かけた時にいわゆる「失敗」だったのかと。。
優しいお薬で自然で、柔らかい質感のストレートにしたいと一度サロンに問い合わせてみるのも良いですね。
Laughful 安田悠人
小沢 秋義 (オザワ アキヨシ)
AINEE
2017.08.15
可能ですし、やり方は色々ありますよ♪
髪質は作れるんです😊

縮毛矯正技術は美容師によって雲泥の差があります💦
※縮毛矯正に限りませんが。

良い美容師を見つけてくださいね!
-
-
2017.08.24
私見として聞いていただければと思います。
自然なストレートに関しては、感覚の話となりますのでわかりませが、私は、薬剤の種類を変えてます。一番強いタイプの薬剤だと確かにバリッと伸びますね。緩いのですとそうならない場合もあります。私の場合、施術工程は一緒です。アイロンはあくまで、髪の毛の水分飛ばして乾いた状態での形を作るのがメインだと思いますので、よっぽどひどい技術でない限り、誰がやっても一緒だと認識してます。要は薬の選定が大事だということです。自然に感じるか否かは、伸び具合のほかにカットの仕方でも変わります。
-
Burny Hair Lounge
2017.08.19
くせの度合いによりけり。。。だと思います。 すtレートパーマですと基本コールドパーマを落とす。。という感じで 生え際などのくせは伸びません、、あとは お店の縮毛矯正の薬の種類になると思います!!  
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people