お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

ブリーチ後の頭皮
2017.07.06 - 女性
昨日ブリーチ2回してからカラーをしたのですが、その際に根元にブリーチ塗った時から頭皮が痛かったです。それは耐えられたのですがカラー剤は弱めのものなのにかなり痛く、なんとかギリギリで耐えて帰りました。
そして寝て起きたら髪の根元がパリパリ?というか調べたらなにか液が出ていてそれが出ていて乾いたみたいです。特にしみて痛かった所を重点的に割と広範囲がパリパリになっています。痛みはないですが仰向けに寝ると微妙に痛いような…?というかんじです
皮膚科に行くか迷っているのですが、行くべきでしょうか?また、シャンプーなどはどうしたらいいでしょうか?
-
T.C.SPACE 元住吉店
2017.07.12
こんにちは。
もう頭皮は大丈夫ですか?
皮膚科は行った方が良いと思いますよ!
ちなみにそれは白血球が出てしまいましたね!
痛かった時にやめておくのがベストだったと思いますが今後もやりたいようでしたら、そういう経験があった事を伝えてからやるとお互いに安心して出来るのでオススメですよ!
シャンプーはもう落ち着いているなら、あまりゴシゴシやらなければお持ちの物でも大丈夫ですが心配なら植物性の物が良いと思いますよ!!
水崎 悟 (ミズサキ サトル)
BANDE
2017.07.10
ご質問ありがとうございます。
それは多分頭皮が荒れてしまっている状態になるので気になる場合は皮膚科に行って診断してもらったほうがいいと思います。
シャンプーは市販のではなく美容室専売店のもので頭皮ケア用のものが何点かあるのでそちらを選択していただいたほうがいいと思います。
すぐに効果や結果が出るわけではないですが徐々に良くなっていくと思います。
粂 旬哉 (クメ ジュンヤ)
Link 海老名店
2017.07.09
その状態は病院で一度診察されたほうがいいと思います。その際にシャンプーなども聞いてみていただけると良いですね。
またシャンプーされる際は、やさしいシャンプーを使っていただくのがいいと思います。
田村 秀明 (タムラ ヒデアキ)
WALTZ.
2017.07.09
もともと頭皮が弱いのか、条件が重なったのか分かりませんが、おそらく炎症をおこされて頭皮から膿のようなものが出て、それがバリバリの原因ではないかと思います。はやく皮膚科に行くことをお勧めします。その際、お使いのシャンプーの裏面に表記してある内容成分など写メしておいて、洗髪など医師に相談してみて下さい。
-
hair botao ぼたん
2017.07.09
こんにちは。
病院に行かれることをおすすめいたします。
ブリーチはパワーが強いため頭皮が荒れてしまう事がたまにあります。
その次にのせるカラー剤が弱いものでも頭皮が痛くなります。

シャンプーなども病院の先生に聞いた方が良いと思います。
-
GOOD TIME Hair Design
2017.07.08
すぐ皮膚科に行きましょう!カラーやブリーチが肌に合わなかったのかもしれません!シャンプーも医師の判断の方が良いです!
岩本哲弥 (イワモト テツヤ)
Logistics hair Garden
2017.07.06
皮膚科に行くことをお勧めします。もしシャンプーする場合は低刺激のアミノ酸系のもので擦らずに優しく揉むように洗うのが良いと思います。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people