お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

黒染めしたあとからカラー
2017.07.02 - 男性
今自分は髪色を赤みが強いバイオレット系にしたいと思っています。
ですが、去年の9月か10月に黒髪をしています。
なので染まりづらいイメージがあり、バイオレット系の色となるとさらに染まらないんじゃないかと思っています。
黒染めしたあとからバイオレット系にすることは可能ですか?
ブリーチをしないとやはりダメでしょうか?
自分のイメージではそこまで濃いバイオレットにしたいわけではなく、ほんのりバイオレットの感じがいいのですが…
中村 光信 (ナカムラ ミツノブ)
ルシエルブルー
2017.07.07
一般的なカラー剤で黒く染めたものは希望の色に簡単にできるものではありません。カラーリングはペンキの塗り替えとは違います。
小林 仁 (コバヤシ ヒトシ)
ストロベリーロックス
2017.07.03
去年の10月くらいですと8㎝前後伸びていると思うので
メンズのショートでしたら伸び切っている可能性もあります
その場合は黒染めの影響なくカラーが出来ると思います

バイオレット系といってもベースの明るさによって
仕上がりがそこまで明るくなくても一度明るくしてから
色味を入れている場合もありますしブリーチをしないで
バイオレット系で染めて下さいと言えばそれなりの仕上がりにはなると思います

黒髪スタートの場合は特に1回の施術ではなかなか色味が見えてこなかったりもするので
その辺は相談して出来なくはないと思います

毛先が残っていた場合普通に染めて同じ明るさにならずに
毛先が黒染めの影響が出てしまった場合はそれ以上明るくする薬剤を使わないと
毛先は明るくならなかったりするのでブリーチが必要になってくる場合があると思います
-
GOOD TIME Hair Design
2017.07.03
ブリーチではなくても脱染剤というカラーの色だけを緩やかに落としていく薬剤があるのでそれを使ってからバイオレットに染めるときれいに出来ると思います!
-
gally
2017.07.03
こんにちは

色の鮮やかさをお求めなのであれば、ブリーチは必須かと思います。
過去の黒染めの染料の残り具合と定着度合、あとは求める色味でブリーチを何回して色を重ねていくかが決まると思います。

担当美容師さんとよくお話をして決めるのがいいですね☆
岩本哲弥 (イワモト テツヤ)
Logistics hair Garden
2017.07.03
黒染め後のブリーチでは明るさは十分には上がらないと思いますし、黒染めは色素が濃いので上から色を入れても満足いくバイオレット系にはならないと思います。一度伸ばしてカットして髪をリセットしてからカラーすることを進めます。
-
HAIR MAKE 華芯
2017.07.22
ブリーチか脱染してから染め直したらいいとおもいます
-
-
2017.07.07
ご相談ありがとうございます。

まず、お客様の求めるバイオレット系の色の確認と髪の毛の状態をカウンセリングですり合わせることが必要だと思いました。

文章や言葉だけだとわかりにくいのでご希望のカラーイメージ画像をご持参していただくと的確なカウンセリングがスムーズにできると思いますよ!

たぶんですが去年の9月とかならブリーチなしでいけるような気がします。が
要確認で!!
よろしくお願いいたします。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people