お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

ブリーチ→黒に
2017.06.05 - 女性
先日美容室で毛先をブリーチもらい、赤のカラーを入れていただきました。
しかし、バイトを来週末から始めることになりなり、髪の色を5~6トーンくらいにしなければならなくなりました。
そのため、毛先を地毛と違和感がないように染めたいのです。
そこで、伺いたいのが、市販の黒染めでは黒くなりすぎて、地毛との境が目立ち、毛先だけういてしまうのでしょうか?
美容室でやっていただく際には、地毛に近い色に染めて頂くことはどのお店でも可能なのでしょうか?
どのくらいでその色は落ちてしまうのでしょうか?
また、ブリーチをしたお店では無いところにいこうと思っているのですが、ネットでの予約の際フルカラーのメニューで予約し、当日のカウンセリングで伝えればいいのでしょうか?
それとも、電話等で事前に伺うほうがいいのでしょうか?
-
Sizallia
2017.06.08
市販のものだと髪の毛にも負担が多いのでお勧めしません。黒すぎて違和感も出てしまうでしょう。

美容室でカラーをすれば薬剤を混ぜて出来るだけ地毛に近い色にすることも可能ですし、ダメージを最小限にすることもできます。

色落ちに関してですが、ダメージの度合いにもよりますが、僕が金髪にして黒染めをしたときは大体2~3週間くらいで抜けてきたかな。。といった印象でした。

また、今後また明るくしたりしたいのであればその旨を担当の方に伝えてください。

そうすれば今後もカラーリングを楽しめるはずです。
松岡 辰弥 (マツオカ タツヤ)
L'ange de Fuji
2017.06.05
市販の黒染めを使う機会がないので正確には分かりませんが、カラー剤が適切でも技術(処理)の差が大きいでしょう。

地毛に近い色に染めるのはおそらくほとんどの美容室で可能です。

どのくらいで色落ちするかは、ご相談者さまの髪の状態と美容室の技術(カラーや処理)差で変わります。
参考までに、ひと月以上色保ちが違う事はあります。

ネット予約では詳細が伝わらない事もあるため、不安なら事前確認が良いでしょう。
-
GOOD TIME Hair Design
2017.06.05
黒染めだとかなり毛先だけ黒くなってしまう恐れはあります!もちろん美容室ではお客様の地毛になるべく近い感じに染めさせていただきます!色落ちは1~3週間の間でしょう!ブリーチされているので仕方ないかもしれません!電話で伺うでも良いですが当日カウンセリングで大丈夫です!ご提案としては補色してくれるトリートメントやカラーバターの暗めの色を自分で買って補色していくと良いと思いますよ!
-
HAIR MAKE 華芯
2017.07.22
電話で聞いたほうが言いと思います
-
K.e.y
2017.06.10
ホットラインにコメント頂きましてありがとうございます。

カラーの件ですが、
やはり美容室に行って染めるのが一番自然で綺麗に染めてもらえますよ!!
市販のカラー剤は染料などが濃すぎたりなどで次回の
カラー時にムラなどになりやすくなってしまうのでオススメはできません。

美容室で直接どういう感じに染めたいなどを伝えれば大丈夫です。色もちに関しては自宅でのホームケア具合によって一人一人違ってきます。
なのでそちらも美容室に行った際にレクチャーをして欲しいと伝えれば大丈夫です!

またお悩みの時は是非ご相談ください。

K.e.y 佐藤
-
Si6
2017.06.10
お店によって部分染め扱いになるところ、全体染め扱いになるところと違うので問い合わせたほうがいいかと思います。
自分でやるのはトーンダウンは難しいので、サロンでやるのがオススメですよー

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people