お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

ストレートパーマについて
2017.05.26 -
今は顎下くらいの長さで次に髪をカットする時顎あたりにしたいのですが、夏になるのでその時にストレートパーマをあててもらおうと思っています。けど針金みたいなぴんぴんになるのはいやです。顎あたりの長さで毛先だけワンカール入れてもらうことは可能でしょうか。高校生で校則もあるのでなるべく不自然にはしたくないです。
-
CCCCCCC(シーセブン)
2017.05.31
毛質によっては難しいのもありますが可能です。
ストレートパーマだとアイロン施術が無いため、
癖が戻る可能性があります。
縮毛矯正だとアイロン施術があり、
熱も利用して癖を伸ばすため、
ストレートパーマより持ちは良いです。
カウンセリングの時に改めてやりたいスタイル、
家での扱い方(ブローの仕方)をしっかり聞きましょう。
-
GOOD TIME Hair Design
2017.05.29
縮毛矯正で毛先だけ自然に内巻きになるように出来ます!毛先にカール感がほしいのであれば毛先デジタルパーマでも良いと思いますが自然なのは内巻きになるように縮毛矯正をかけるが良いと思います!
-
hair botao ぼたん
2017.05.29
こんにちは。
ストレートパーマとデジタルパーマを組み合わせたものですとご希望のスタイルに近ずけることが可能だと思います。
根元はストレートパーマをかけて、毛先はデジタルパーマでワンカール
がおすすめです。
小沢 秋義 (オザワ アキヨシ)
AINEE
2017.05.29
ストレートをかけたい目的はクセやボリューム感の解消ですか?
ストレートパーマのメリットはかなり限定的になるので縮毛矯正をかける前提でお話しススメますね!

仰るように縮毛矯正していても自然なワンカールはもちろんヘアデザインを楽しめますよ♫

但し、今まで適切な薬剤で施術されていたか否かで仕上がりのクオリティは変わります。
必要以上に強い薬剤を使用して過度に損傷してしまっているケースを非常に多く拝見します、そのため縮毛矯正=ダメージというイメージがついているように思います。
中村 光信 (ナカムラ ミツノブ)
ルシエルブルー
2017.05.27
当サロンはヘナを中心に髪を傷めないスタイリングしやすいヘアスタイルを追求するため、髪を傷めてしまうストレートパーマ、縮毛矯正などのメニューを扱うのをやめました。どうしてもやりたければほかで質問してください。
-
gally
2017.05.27
こんにちは
ストレートパーマは問題なく施術可能です☆
今回初めてのストレートと毛先のパーマなのでしたら
毛先のワンカールも可能ですが、過去にストレートパーマの経緯があったり毎日コテを使用している場合はパーマ等はやめておきましょう!
※綺麗にならずバサバサになる可能性が高いです。

毛先は、ヘアケアしながらコテで自然に仕上げるのがベストです。
-
HAIR MAKE 華芯
2017.07.22
ストカールかブラシのストレートがいいのでは?

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people