お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

ブラックアッシュ
2017.03.20 - 女性
ブラックアッシュにしたいと思っているのですが、私は元々真っ黒な髪色です。ブリーチしてからブラックアッシュの方が綺麗に見えるのでしょうか。カラーだと分かりづらいのでしょうか。
小林 仁 (コバヤシ ヒトシ)
ストロベリーロックス
2017.03.24
黒からスタートの場合カラーで焦げ茶になると思うのですが
焦げ茶が色味としてアッシュに勝ってしまって
色が見えてこないと思います

グレー系や暗めのアッシュでもある程度はブリーチが必要になりますし
その方がキレイに色は見えると思います
ただ抜いている分退色をすると結構明るくはなってくるので
その辺は相談しながら決めていった方がいいと思います
-
GOOD TIME Hair Design
2017.03.24
ブラックアッシュはおそらく地毛よりくらいので暗く感じるとは思います!ただ色味を感じたいのであればブリーチ後にブラックアッシュを入れると暗いのにアッシュを感じるカラーになると思います!ブリーチはダメージが出るのでそれは考慮しておくと良いです!
堀田 金良 (ホッタ カネヨシ)
SPICE
2017.03.23
ブリーチをするといい状態がほんの一時であとブラウンぽくなると思います。シャンプーによってもちは違いますが、私ならブリーチでないカラーをしてからやると思います。一番長持ちしやすい方法を考えます。
三谷 誠 (ミタニ マコト)
Grit
2017.03.23
こんにちは☆Gritの三谷と申します!ブリーチしてからブラックアッシュを入れたほうが綺麗に発色します^^黒髪からブラックアッシュを入れても変化が出にくいです><何も変わらないか、オレンジになるのでブリーチがおススメです☆
-
BEAUTRIUM PENINSULA
2017.03.23
初めまして。
BAUTRIUMの松本と申します。
どの位の明るさにしたいかにもよってきますがブラックとおっしゃっているので黒に近いということでしょうか?

どんな色でも基本的には一度色を抜いてからの方が透明感はでますが、一度でもブリーチをしてしまうと抜けてきたときの対処に困る方が多いです。

暗めのトーンを希望される場合でしたら、退色後の事や髪のダメージのことを考えてブリーチはしないことをオススメします。
希望の色に近い写真や切り抜きを持って美容室に行けば最良の方法を提案してくれると思いますよ☆
-
-
2017.03.22
ご相談ありがとうございます!
どんのブラックアッシュを想像しているのでしょうかね?

深ーーーいくすんだ感じで透明感がある色味だと
やはりブリーチが必要です。
まと、濃さが際立って光に当たると青光する感じだと
マニキュア等だけでもいけるかもです。

どちらにしろ、カラーではなくマニキュア、マニパニ等ビビッとな顔料系のカラーになると思います。
よろしくお願いします。
-
-
2017.03.22
ご相談ありがとうございます!
どんのブラックアッシュを想像しているのでしょうかね?

深ーーーいくすんだ感じで透明感がある色味だと
やはりブリーチが必要です。
まと、濃さが際立って光に当たると青光する感じだと
マニキュア等だけでもいけるかもです。

どちらにしろ、カラーではなくマニキュア、マニパニ等ビビッとな顔料系のカラーになると思います。
よろしくお願いします。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people