お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

明るくしたい
2016.07.07 - 女性
美容室で1ヶ月前に暗めに染め(ぱっとみ黒)現在7トーンくらいだと思います。(ローライトが入ってます。)
すぐに10トーンくらいの明るさにしたいのですが、できるのでしょうか?

また、パーソナルカラーが秋だとどのような色が似合うのでしょうか?
阿部圭一郎 (アベケイイチロウ)
Beauty Studio CRAFT 目白
2016.07.29
大変お待たせいたしました。
一度暗くした髪の毛を明るくする場合、脱染(ブリーチ等)が必要なことが多く髪への負担は大きいですが可能です。
またパーソナルカラーについてですが、秋の場合は暖色、寒色共に少し深みのある方が似合うので色味単色より二つ以上の色を混ぜるといいと思います。
ご参考になれば幸いです。
鈴木 拓也 (スズキ タクヤ)
セリオン 大井町店
2016.07.11
こんにちは

カラー剤にもよりますが出来ますよ!(黒染め、白髪染めは難しいです)
又パーソナルカラーですが肌や瞳などお会いしないと判断つきかねますので秋のトレンドカラートしてグレー系がまだ強いです(例)グレージュ、グレーシナモンetc

参考になれば幸いです。
nitta (ニッタ)
gally
2016.07.08
こんにちは

前回のサロンで暗めに染めた際の使用した薬剤と髪のダメージ、暗く染める前の髪の明るさによって答えは変わってきます。

髪に残りやすい酸化染料を使用した場合は、通常のカラー剤では明るくはできません。
この場合は、酸化染料を髪から取り除く工程が必要となります。
-
salon de coiffure chez tomo
2016.07.15
最低でも8レベル以上明るくないと無理でしょう。
-
-
2016.07.13
7トーンからですと10トーンにするのは問題ないと思います。
(黒染めの履歴がある場合は脱染をオススメします。)

パーソナルカラーが秋ということですので、
10トーンであれば濃い目の色味がオススメです。
逆に薄くて軽い色味は、顔色が悪くなる印象に
なることもあります。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people