お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

縮毛矯正をかけた髪って…
2016.05.29 - 女性
縮毛矯正をかけた後の髪はどんな手触りになりますか?癖毛を治したくて、かけたいのですが…私は髪の毛が細い方です。某質問サイトで『髪がザラザラになった』『髪の毛が折れた』っていう人の質問を見て少し心配で、なかなか美容院に行けません。
渡辺 仁 (ワタナベ ヒトシ)
美容室 ライオンヘッド
2018.05.29
美容室ライオンヘッドの渡辺です。 貴女は、今まで縮毛矯正をかけた事がないのでしょうか、初めてだとしたら、まず髪、状態によって、施術内容が変わってきますくせの強さだたりカラーしているか、だったり髪質の健康状態がどの様なのかで、全体のダメージレベルによって、使う薬液や放置時間などが変わってきます。髪がザラザラになったり、髪がおれたりは、施術ミスだったり、髪のダメージレベルによって、起きるのだと思います。髪の状態に合わせて施術すれば大丈夫だと思います 。参考になりましたか。怖らずに素敵なストレートヘアーになって下さい。 💖
丸目 (マルメ)
恵比寿 LIBRE+hp
2016.06.03
こんにちは
縮毛矯正といってもたくさんの種類があるんですが
「私は髪の毛が細い方です」と書いてあるので助かります
髪が細いということは太い人より髪内部の水分・油分・タンパク質が少ないことになるので
縮毛のお薬にはチオ還元値、アルカリ度という値があるのでその意味がわかる美容師なら大丈夫だと思います。
それがわからない美容師って言うのは
例えば
BARにいって私お酒弱いんですって言ってのに
酒のアルコール濃度も分からずお酒を出しているバーテンダーさんと同じです。
-
SWITCH STYLE
2016.06.02
ご返信遅れまして申し訳ございません。

当店の縮毛矯正(プレミアムストレート)に関しましては、通常の薬剤とは、全く異なった性質を持った薬剤を使用しております。

髪がザラつく、髪が折れる=強アルカリ、もしくは度重なる縮毛矯正のダメージによりキューティクルの損傷が考えられます。

当店の縮毛矯正(プレミアムストレート)では
ノンアルカリ、もしくは毛質に合わせた薬剤の調合を致します。

ただし、1つ注意が必要な点に関しましては、もう既にザラつきが目立ってしまっている毛先などの修復は困難を要しますので、一度ご来店のうえカウンセリングさせていただきたく思いますので、よろしくお願い致します。
井口 智行 (イグチ トモユキ)
hair creativesalon to-Ra
2016.06.01
当店の場合、基本的には、何度も矯正をされている、ハイトーンのカラーリング【11レベル~】、ハイライトやローライトの過剰な施術を施している場合でなければ、髪がザラつく事はないと思います。髪が折れる場合は、美容師さんのミスになるのでなんとも言えません。むしろ、初めて矯正や髪の丸みを残しすナチュラル矯正は素髪の時より髪が柔らかく、滑らかに感じているお客様のほうが多いです。昔と違い最近は髪の丸みを残してストレートに出来るようになったので、ここ5年位でストレートは劇的に変わったと思います。
ただ、ご自宅に帰られてからのアフターケアにより髪のダメージの進行速度は変わってしまうので、その辺りの事も事前にご相談されるのがいいと思います。
奥村 裕子 (オクムラ ユウコ)
It's Hair AVa 玉造店
2016.06.01
ブリーチ毛でハイダメージですとか、毎日のアイロンなどでかなり痛んでる所があったりすると仕上がりの質感は落ちますが、ダメージれべるに合わせてプレケアトリートメントをして、毛髪にあった薬剤選定をしてやれば、サラサラと艶も出ると思います。ストレートの形状はほぼ時間たっても変わりませんが、手触りは、徐々に落ちてきますので、ホームケアで持続させて頂きたいです。私自身も自店で縮毛矯正を必ず半年に一回やっていますが、とても手入れが楽です。ぜひ体験して頂きたいです!!
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people