お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

その日で終わらない縮毛矯正ってありますか?
2016.05.07 - 男性
縮毛矯正は、使う薬剤や施術など様々でしょうけど、その日に一応すべて完了させるものですか?

例えばです。
素人なんで間違いかもしれませんが、
縮毛矯正というのが、まずA液を塗布、次にB液を塗布、最後にC液を塗布して完了だとします。

何らかの事情でその日は、B液までの工程しかせず、続きはまた今度、なんてことはありますか?

実はだいぶ前に行った美容院で、なんかの話の流れで、「次来て頂いて、完成ですね。」みたいに言われた記憶がありまして、その日は縮毛矯正だったんです。

その美容院は気に食わず、二度と行かなかったのですが、最近その言葉の意味が気になってます。

さっきの例で言うと、C液を塗布してないがために、私の髪にヤバい影響が出たりしないかと不安でなりません
-
S2 hair
2016.06.15
凄い質問ですね!!かなり難しい質問です!鋭い質問者さまです!
店によって3種類の液なのか5なのか7なのかバラバラです。
でも2種類あれば矯正は出来ると思います。
違う日にまたぐのもないと思います。
次来て完成はどういう意味かわかりませんが

担当者との相談で今後髪の毛こうしていきましょうとかその日同時にカラーを検討したけど日をわけた(これならよくある)
予想ですがこういう意味合いではないかと。。。

臼井 義典 (ウスイ ヨシノリ)
Grand Hearts
2016.05.09
はじめまして。
お悩みについて回答致しますと、
まず、その美容師が言った意味はわかりません。

通常、1液と2液しかありません。
1液が髪の毛を柔らかくする、還元剤で、
2液が柔らかくなったものを元に戻す、酸化剤です。

ご存知の通り1液と2液の間でアイロンをします。

それを、縮毛矯正といいます。

2液をつけなくても時間が経てば髪の毛は酸化します。
そうすれば、2液をつけなくても平気だとは思いますが
徐々に酸化されるので、髪の毛が弱い状態が続きます。
完全に酸化する途中でダメージが出やすいので、
通常、すぐに2液で酸化させます。

以上になります。

長さが足りず、目的のスタイルが次に来た時に完成ですねということではないでしょうか?

また何かございましたらご連絡ください。
亀田 紳吾 (カメダ シンゴ)
M&SMART 南林間
2016.05.09
その日で終わらない縮毛矯正は、基本的にありません。縮毛矯正、パーマネントウェーブ、基本的に、1剤で結合をずらし、希望の形に固定したら2剤で定着させて終了、これが原理ですが、2剤の定着を高めるためそれぞれの薬剤によって(または、髪質の状況)は、2剤を2度塗布したりとか3回の工程を進める場合があります。
もう一つ考えられるのは、一般的な縮毛矯正の中には、ストレートにした形を樹脂系統のもので、戻らないように固定する工程を入れている、3度目の役割の場合もあります。3度目の固定は、しないからと言って傷むわけではありません。1剤、2剤をしっかりと終了させていれば、大丈夫だと思います。よく、縮毛矯正で今日は髪の毛を洗わないでくださいねと言われるのは、樹脂剤は、洗ったら落ちやすくなるので言われるだけです。
松岡 辰弥 (マツオカ タツヤ)
L'ange de Fuji
2016.05.07
私が知る限りありません

色々な薬剤があるため、あるかないかで言えばあるかもしれませんが、縮毛矯正の仕上げをしないで終わらせる事は技術的に考えにくいです

ご相談者様の「話の流れ」がどうだったのか分かりませんが、カットや他のメニューとの取り合わせを話していたのなら、別日に完成という言い方も同職として理解出来ます

10日以上、そこで縮毛矯正をして経っているなら薬剤の効果はなくなっているので、仮にまだ完成していないとしても今以上の問題が起きる事はないでしょう
※完成していなかった場合、髪に起こった影響は目に見えない状態であるかもしれません

その美容室に電話で詳細を問い合わせるのが一番の近道です
nitta (ニッタ)
gally
2016.05.07
各サロンにより取り扱っている薬剤や工程は様々になります。
お客様の負担を考え、多くのサロンで2時間~3時間で終わる施術をしていると思います。

疑問になっている事柄は施術を行ったサロンでないと明確な答えは出せないと思います。
丸目 (マルメ)
恵比寿 LIBRE+hp
2016.05.07
質問に答えさせて頂きます。1日で終わらない縮毛矯正はないです。
難しい言葉になってしまいますが
A液は還元剤 B液は還元剤だと考えられます。
安心して大丈夫だと思いますす。パーマやストレートパーマ(縮毛矯正)は
還元と酸化という仕組みでなり立っているので
A液B液はパーマ剤です。
還元だけや酸化だけだとパーマや縮毛矯正とは言いません。
だから3回目のC液はトリートメントではないでしょうか?
還元とは髪の中の結合をはずす効果があり(この還元剤の強さや特徴で仕上がりが変わります)
酸化とは外した髪内部の結合を再結合します(酸化剤には過酸化水素・臭素酸ナトリウムの2種類があります)
-
faith
2016.05.07
お悩み拝見させて頂きました。縮毛矯正がその日に終わらず二度に分けてすると言う事はまずありません。もしあるのであればその時は、一度の縮毛矯正で伸びかたが悪くやり直しと言う事はあるかとは思いますが縮毛矯正の行程の中では基本的にはその日で終わります。また今回の様な縮毛矯正のやり方は私自身も始めて聞く事なので髪への影響ははっきりとした事は言えませんが、一度他の美容室に行かれて見て頂かれると良いかと思います。
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people