お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

ボディーミストについて
2016.01.11 - 女性
ヴィクトリアシークレットのボディミストを持っているのですが、商品説明には髪にも使えると書いてあります。

他にも髪にも使えるというボディーミストやボディーミルクを見たことがあるのですが、実際のところボディー用のものを髪に使うのはあまりよくなかったりするのでしょうか?


ヴィクトリアシークレット・ボディミストの成文を載せておきます!
【成文】
変性アルコール、水、香料、アロエベラ葉エキス、カミツレエキス、PEG-40水添ヒマシ油、PG、グリセリン、PPG-26ブテス-26、サリチル酸エチルヘキシル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、青1、赤227
-
美容室 REST.
2016.01.18
商品説明に(髪にも使えます)と書いてあるとの事…使用しても大丈夫だと思います。成分をみると保湿がメインになっているようですよ。初めに軽く付けてみて確かめてみて下さい。
-
Lina Beauty Garden
2016.01.12
肌用の物の方がしっとりしやすいので付けすぎには気をつけてください!
それ以外でデメリットはあまりないと思います♪
改田謙冶 (カイデンケンジ)
COIFFURE
2016.01.11
特別問題はないと思いますが、少し水分を補うのと、主に髪のための香水と思って使ってもらえば良いと思います。
松岡 辰弥 (マツオカ タツヤ)
L'ange de Fuji
2016.01.11
アレルギーなどが肌に使って問題が無いのなら、髪に使ってもまず問題ありません

肌も髪も、保湿その他の保護には皮脂が同じ役目を持っています

厳密に言えば、肌と髪の皮脂成分の保湿バランスは違いますが、成分は一緒なので誤差の範囲です

髪のやりやすさなどは別物として、髪は肌と違い肌荒れすることを気にしなくて済む(傷みが分かりづらい)ので、卵、蜂蜜、キュウリなど肌に美容パックとして使っているものを髪に使いたいなら使って下さい
nitta (ニッタ)
gally
2016.01.11
こんにちは
一部に石油系の成分のようなものが配合されていますが、アロエベラ葉エキス、カミツレエキスで主に保湿、その他はUVカットなどの成分ですので髪への使用に問題はないと思いますが、髪のダメージを気にされているのであればアミノ酸配合の製品などがオススメです♪
-
sy's hair
2016.01.12
悪くはないと思いますが、リンスインシャンプーや利尻ヘアカラートリートメントなど2つの効果を求めるとどちらかの効果が半減するばかりか、結果使用感が悪かったり、ヘアのお手入れはヘア専用の物がより効果的だと思います。
-
Cache-Cache hair
2016.01.12
髪にも使えると思います。PEG-40水添ヒマシ油、PG、グリセリン辺りはヘアケアの一般的な保湿成分ですね。メーカー知らなくて申し訳ないのですが、成分表示は上から多い順がほとんどです。水が2番目に来てるって事は、その他の成分は10%入っていれば上等です。アルコールが1番は、オイルを水に溶かすのに必要だからです。一般的な商品ですね。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people