1度目はデジタルパーマ、2度目もデジタルパーマでしょうか?
また、パーマかけ直しの後、その日の内に毛先までカラーをしましたか?
デジタルパーマをした髪は、表面のキューティクルがタンパク質変性、つまりガラス化します
※生卵をゆでたら白身が固まるのと同じです
曲がったまま固まったキューティクル(髪)は、普通のパーマやカラーをすると、ヒビ割れてパーマのウエーブが維持出来なくなります
※自重(髪と整髪料の重さ)を支えられなくて毛先以外はほぼ真っ直ぐになります
また、デジタルパーマを何度も同じ箇所にやるのはオススメできません
※同じ箇所は美容師に相談して頑張っても3回くらいまでが無難です
直接診てみないと判断できませんが、以上の内容で思い当たるのであれば、かけ直しはかなりリスクが高いでしょう