お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

もしもハゲだとしたら
2015.05.31 - 男性
ぼくはこれまで、これもしかして、ハゲスイッチ入ったかな、と思うことが多々ありました。

しかし数年経った今でも、結局それは杞憂だったということが多いです。

そこでお聞きします。
もし、ハゲスイッチが本当に入ったら、どれくらいの期間で、実際ハゲてしまいますか?
土屋 利道 (ツチヤ トシミチ)
TONI&GUY NAGOYA
2015.06.04
過度なストレスなどが原因の場合数ヶ月で抜け落ちるケースは何件か目にしました。気にすればするほど、頭皮にはよくありませよ。気にしすぎず頭皮ケアを怠らないことが大切です。実際に薄毛のお客様50名ほどが治った頭皮トリートメントなども充実しております。サロンで頭皮の診断をしてもらい、今後の対策を怠らないようにすれば、気にならなくなりますよ。参考になれば幸いです。
水崎 悟 (ミズサキ サトル)
BANDE
2015.06.03
ご質問ありがとうございます。
メンズにとっては深く考える内容だと思います。

ホルモンバランスや頭皮環境で変わってくるものなのでこの期間というのは個人差があると思います。

頭皮ケアをしっかりしてあげるだけでも変わってくると思います。
メンズは女性より汗や脂の分泌が多いので、毎日しっかり洗髪し、すっきりとした頭皮状態を作ってあげるといいと思います。

実際は状態を見てみないと判断はしかねるのですが。

参考になればと思います。
よろしくお願いいたします。
-
-
2015.06.14
今日明日ではげると言うことはないです。はげたら違う原因があるので気をつけてください。ハゲは遺伝しますが遺伝したから必ずしもはげる訳ではないので日常的にケアをしてみて下さい。
-
HAIR DOLCE
2015.06.05
抜け毛の進行については個人差があるので期間は皆様バラバラですが予防としてまずは頭皮をいつも清潔に心がけることが一番だと思います。毎日のケアで期間もより長くなります。
-
-
2015.06.05
個人差があるので何とも言えないです
早い人は1年でずいぶん髪が薄くなる方もいらっしゃいますし徐々に薄くなる方もいます

日頃から頭皮ケアを怠らずにそうならないように頑張ってください
-
GLEAMS(グリームス)
2015.06.04
こんにちは
個人差がありすぎて具体的にこたえることができません。
しかし言えることは薄くなってからでは遅いということです。薄くなる前から予防としてシャンプーや頭皮の美容液などこだわっていかなければいけません。気になさるようでしたら美容室や専門機関に相談してみるのもいいかもしれません。
-
CieL hair 守山店
2015.06.04
生活習慣や体質など色々条件が人によって違うのでそこは何とも言えない所ですが、今は薄毛の原因もかなり解明されているので危ないなと思い始めた段階からしかっり対処をすれば薄毛を食い止めることは以前と比べ簡単になっています。抜け毛を減らし今ある毛を育てればつるんつるんになることは少ないと思います
-
3-HEART'S
2015.06.04
抜け毛の期間は個人差があるのでどれぐらいというのははっきりはお答えできません。。。

でも、抜け毛の予防として頭皮のマッサージを心掛けると良いと思います。

普段のシャンプーの時や気づいた時でもいいので
手のひらで頭皮をクルクル動かしてください。

そうすると血液の循環がよくなるので抜け毛の予防になります。

遺伝などもありますが、まずは頭皮を柔らかくしてあげましょう!
-
Chou・Chou Couleur
2015.06.03
ご連絡有難うございます。僕らは髪の毛が生えきた毛をさせていただく仕事で、ハゲるのは神経系か遺伝になると思いますのでお医者さんに聞かれた方がいいです。
-
THETA of hair
2015.06.03
こんにちは。・・・それはとても個人差があります。でもスイッチが入ってもすぐになくなることはあまりないようですよ。ご心配なく!不摂生な生活をおくると頭皮に血流がいかなくなるので、まずは生活習慣から見直しで見てください。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people