お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

汗で……
2015.03.30 - 女性
昼から夕方くらいになると
前髪がてかてかになり割れることがあります。
どうしたらそうなりませんか?
ネットで色々調べて改善をここらみたんですがうまくいきませんでした。
教えてください!
もともと足や手によく汗をかきます
太ってはいません

あともうひとつ、前髪が生えてるところらへんはできものができたりします。
どうしたらなおりますか……
教えてください!
田島 史也 (タジマ フミヤ)
Liberty
2015.04.10
洗浄力のあるさっぱり系のシャンプーがオススメです!
つい最近同じ悩みを持たれているお客様にウチにおいてあるシャンプーに変えてもらった結果、すぐに効果がでました!
ちなみにそのシャンプーは洗浄力の高いさっぱり系のノンシリコンシャンプーです!
-
Hair&Refresh LUXE
2015.04.02
皮膚科の受診を
お勧めします
専用のシャンプーや
お薬が
美容も積極的に行っている
皮膚科へご相談が近道かと思います
-
MODE K's 塚口店 【モードケイズ】
2015.03.31
もしかしたら朝にシャンプーされる事が多いですか?
もしくは乾燥肌でしょうか。

昼過ぎから前髪がてかてかするのは恐らく、乾燥した頭皮を守ろうと過剰に油分が分泌されてしまっている事に原因があると思います。

また、食生活が脂っぽいようでしたらもしかするとそこにも原因があるかもしれません!!
(おでこの出来物は脂っぽくなることに原因があると言われています。)

出来ればまずは一度、ヘッドスパなどで洗浄したあと、適切な食生活やお手入れの仕方をしていく事で改善出来ますよ★
-
gally
2015.03.30
成長期の皮脂の過度な分泌かもしれませんね。

前髪をもうちょっとだけ増やしたり斜めにしてみたりすると改善が見込めるかもしれませんね。

ネットは便利ですけど必ず正解ばかりのっているわけではありませんので、あくまでも参考程度にしましょうね★
-
Lilou by Frames 川口店
2015.03.30
こんにちは。
生え際は皮脂が溜まりやすいのと
シャンプーのすすぎ残しなども
原因の1つかもしれません。

皮脂の分泌が少し多いようなのであれば
クール系シャンプーや炭酸入りシャンプーもおすすめです。
若月 孝子 (ワカツキ タカコ)
ヘアーファクトリークマ
2015.03.30
代謝の活発な年齢でもあるので、地肌には、油分を避けてください。
リンス。トリートメントも油分なので、毛先だけにつけて、とにかく、シャンプー後のゆすぎを地肌からよ~~くしてください。
ゆすぎ方のポイントは、指のはらで、気に成る頭皮にシャワーがしっかり行きわたるように。
-
-
2015.04.04
前髪のみストレートor矯正をされては?と思います。
前髪できものですが状況がわからないので何とも言えませんが、考えられるとしたらシャンプーやトリートメント時に
前髪の根元付近に流し足らずにそちらの成分が残ってしまって…などと言うケースもありますので、1度すすぎをしっかり目におこなってみては…
やはり皮膚の専門医にご相談されたほうが良いと思います。
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people