お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ヘアスタイルについてのお悩み
2010.01.10 - 女性
わたしは髪がのびるのが
すごく遅いんですが

今一年ほどのばしていて
やっとミディアムくらいになったんですが

やっぱりもっと
はやくのびる方法は
ないんでしょうか?


縮毛もしたいんですが

矯正をかけると
髪がのびにくいって
聞いたんですけど
ほんとうですか?
-
hair Mission Rodeo
2010.01.19
伸びにくいのではなく、ダメージの状態などにより毛先が切れるので伸びた感じがしないのではないでしょうか?
-
zukka 三鷹店
2010.01.14
「縮毛で伸びるのが遅くなる」というのは、1つの考えとしては、毛先が痛んでしまうので切りながら伸ばす、ということだと思います。
毎日のシャンプーでも、髪に優しいものを選んで使ってあげるとだいぶ変わってきますよ!!
-
faith
2010.01.12
縮毛矯正をされて髪が伸びにくいというのは、髪が傷んだ所の毛先が切れてしまうからだと思いますので、縮毛矯正は基本的には伸びた所を重点的にやり毛先には艶を出す事を目的としトリートメント的に縮毛矯正をされると髪の傷みもなく髪も普通に伸びるのかと思います。
-
gally
2010.01.12
こんにちは、髪の成長にはまず十分な睡眠がかかせません。寝ている時に伸びますから、寝不足や睡眠時間の少なさは髪の成長に大きく左右します。
栄養分ですと海草などに含まれるミネラルが髪の成長にはいいです!
※わかめや昆布を食べるといいと言われてきましたが、こちらの2つはミネラルはありますが、吸収しにくいようです。一番はひじきのようです。

矯正をかけると実際は、波状や癖が伸びますので人にもよりますが2cmから3cmは髪が伸びます。
矯正のかけすぎには注意してくださいね。
せっかく伸ばした髪をばさばさにしかねないので
口コミなどでいい美容室や矯正が得意な店をみつけましょう
-
-
2010.02.12
エクステ・ヘアセツト専門店なので
ご回答控えさせて頂きます。
-
Hair Make quaint
2010.01.29
遅くなりました。
もう問題は解決しているかも知れませんが。。。。

早く伸びる方法は。。。。結んでいると早く伸びるって言いますねぇ。。。
縮毛かけても伸びのスピードに全く関係はないので安心して下さいね♪

かず
-
美容室ガイア
2010.01.25
早く伸びるシャンプーというのがありますが、個人差があるため必ずしも効果があるわけではありません。

矯正をすると髪が伸びにくいという事はないと思います。

-
HAIR DIMENSION 表参道
2010.01.22
返信が遅くなってしまいすみません。

セニングで空いてしまうと毛先が軽くなってしまう分伸びるのが遅く感じてしまうことがあります。
ですが、毛先も徐々にダメージしてしまいますので整える程度は切りながら伸ばしていくのがよいのではないでしょうか。

ストレートをしたら伸びにくいとゆうのは、毛がサラッとなることでそう感じるだけだと思うので、そんなことはないとおもいます。感じ方の違いだとおもいます。
1 2 3 4

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people