お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

黒染め→除染剤
2014.09.19 - 女性
ある事情でやむを得ず黒染めをしてびっくりするほど真っ黒になり二週間後耐え切れず、ネットで調べるとサロンだと断られることも多く、値段も高いので除染剤なるものを購入しました。今日使ったのですが仕上がりはまずまずと言ったところなんですが、とにかく臭いがすごくて腐った桃のような臭いで耐えられません。どうにか臭いを取りたいのですが、なにかいい方法はないですか?
また、黒染めはとれたと思うのですが、その商品の口コミによるとすぐシャンプーしたり、別の色に染めると黒に戻ると書いてあったのですが明日はシャンプーしても大丈夫ですかね?一度色が明るくなったのが、シャンプーで黒に戻るのはなぜですか?
-
ヘアメーク シージャ
2014.09.21
その除染剤の内容成分を読まないと正確にはわかりませんが、染料に何かの還元剤を作用させる事により染料の分子の構造の1部を破壊し光の吸収を押さえて、黒く見えるのを防ぐ作用があるのではないかと思います。腐ったような臭いであれば硫黄を含んでいるのではないでしょうか。すぐシャンプーをするとその成分が失われ髪の中に残っている染料の分子が元の構造に戻り黒くなるのかと推測します。また別の色に染めてもそのカラー剤に調合された2剤により酸化され残っている染料の分子まで黒が酸化発色するものと思われます。臭いは自然に取れるのを待ったほうが良いでしょう。詳しくはその除染剤のメーカーにお問い合わせされてみてはいかがですか。
-
イマジン・アミティ
2014.09.21
ご質問いただきありがとうございます。イマジン・アミティの對馬と申します。
匂いの元にもよりますが、オキシドールを使用すると多少の消臭効果が期待できると思います。
一度色が抜けたカラーが戻る現象については薬剤によって分解されて不安定な状態になっているカラーの色素がシャンプーに含まれる何らかの成分に反応して再度安定&定着してしまうためかもしれません。
同じ薬品を取り扱っていないためはっきりとした原因に関しましては不明な点も多く申し訳ございませんが、匂いは2週間ほどで自然に消えていくと思いますので根気強くシャンプーしてみて下さい。
あまり答えになっていない上に回答が遅くて申し訳ございません。
-
gally
2014.09.21
こんにちは

髪の匂いはシャンプー毎に落ち着いてくると思います。
脱染後の髪の内部はまだ黒染めの微量な色素が残っていると想定され、この時に他のカラー剤を使用するとカラー剤の中のオキシドールに反応して黒染めの色素が復活してしまうというケースもあります。
黒くなるのはそんな理由です。
-
-
2014.09.20
ニオイはネットで重炭酸の錠剤を買って、お湯に溶かしてすくってかけてみてください。
-
Bivi
2014.09.19
なんでしょうね?
脱染剤みたいなもんですか?

美容室とかで使う脱染剤ならそんなことはないのですが、
-
-
2014.09.19
除染の方式でしたら色は戻らないと思いますが、イオン式がその他でしたら黒に戻る?のか化学変化するのか分かりません。
-
-
2014.09.19
黒に戻るなんて聞いたことないです。黒染めが市販のカラー剤で完全に取れることはないです。
髪の毛はたぶんムラムラだと思います。
匂いは仕方ないです。我慢してシャンプーしてください。
-
-
2014.09.19
黒に戻るなんて聞いたことないです。黒染めが市販のカラー剤で完全に取れることはないです。
髪の毛はたぶんムラムラだと思います。
匂いは仕方ないです。我慢してシャンプーしてください。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people