お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

カラーについてのお悩み
2009.12.09 - 女性
初めまして★
最近ブリーチ+カラーしました。ブロンドにしたくてしたんですが、まだ1週間も経ってないのでまだブロンドではありません(;_;)今は黄色に少しオレンジが入ってるような感じです。洗えば洗うほど落ちてきますか?教えて下さい(;_;)
-
HEAT by UNCUT&LOUNGE
2009.12.10
こんにちは、HEAT渋谷店の宮森と申します。
染めたてでカラーがまだ落ちないのですね?
カラーは、だんだん退色してくるものなので心配しなくて大丈夫ですよ!

参考になりましたでしょうか?
それでは、失礼致します!
-
-
2009.12.15
こんにちは、お答えします。

拝見してみないと分かりかねますが、明るさによってブロンドの感じも違う時があります。電球の色、明るさによって違って見える場合もあります。

洗髪をすると退色が早まるのは確かにありますが、もしかしたら赤味が元々強い髪質で、あともう少し赤味を抜いてからonカラーを入れてあげても良かったかもしれませんね。

もう一度担当者に相談してみてはいかがでしょうか?

ちゃんと相談に乗って説明してくれるとおもいますよd(^W^)
-
Neolive cino 登戸店
2009.12.14
ご質問ありがとうございます。
お客様の髪を見てみないとはっきりとはお伝えできませんが、
ブリーチで髪を明るくした後に 色を入れていくので はじめのカラーよりは落ちてきます。
ご希望のお色があるなら 一度サロンで相談してみてください☆
-
-
2009.12.13
ブリーチは洗っても落ちませんので、再度色を抜く必要がありそうです。ただ、それなりの痛みは覚悟してくださいね。
ブロンドは思い切ってウイッグとかにしたほうがキレイだったりしますよ。
-
-
2009.12.12
お問い合わせありがとうございます。
そうですね・・・日本人の髪の色素は赤味があり、ブリーチをしてもその赤味が残ってしまい、オレンジになってしまいやすいのですが、そのオレンジをなくなるまで脱色を重ねれば!!とおもいますが、、脱色を繰り返してしまうと、髪の毛がぼろぼろになってしまいます。
そうすると、ブロンドどころではありません。
ある程度オレンジ味がうすくなるくらいで、ブリーチをやめ、その上に、くすみのある色を載せると、いいでしょう!!
あとはサロンにおまかせしていただければ!ご相談にのりますよ!
-
ZENKO AOYAMA
2009.12.12
初めまして。ブロンドにしたい場合、かなりブリーチをしてからではないとブロンドになりにくいと思います。さらに日本人の髪質ですと元々持っているメラニン色素の赤みが強いためブロンドになりにくく、なったとしてもハイダメージにより色の抜けるのも早いと思います。洗うほどシャンプーの洗浄力により落ちると思います。ハイトーンカラーはどんなカラーでも色は早めに落ちやすいです。
-
-
2009.12.11
はじめまして♪日本人の髪の毛は元々赤味が強いので、洗えば洗うほど色落ちはしますが、オレンジっぽさは残ってしまうとおもいます・・・><
でも、その上から微妙に紫のカラーを被せると、ブロンドに近づくんですよ☆ただ、分量を少しでも間違えたらしっかり紫になってしまいますので、自分でやらずに必ず美容室に行ってくださいね♪
-
hair make NUTS
2009.12.11
確実にWカラーはアルカリ、酸性酸化・・・1週間で色素は落ちます。でもカラーの塗り方やシャンプー変えれば少しは長くもちます・・・2、3日ですけど・・・まぁオーダーがブロンド(黄色?)だから気にならないかも
-
HAIR DIMENSION 四谷
2009.12.11
ご質問ありがとうございます

日本人の髪は
おおまかにいって
黒~茶~赤茶~赤~赤黄~黄~白
の順で色が退色していきます。
今はオレンジ味があるということなので
赤黄あたりなのではないかと思われます。

個人差はありますが徐々に抜けてくると
思いますがそれでも抜けなければ
もう一度ブリーチをする必要があるかと
思います。
-
hair studio D-te
2009.12.11
こんにちは。コンプレクション本厚木店の藤井と言います。

日本人の髪の毛は、赤味が強いため一度のブリーチだけではブロンドになるのは難しいと思います。

黒染めなどはされていなかったですか?
黒染めをしていると、なかなか黒染めが抜けないため赤味やオレンジ味が残りやすくなってしまいます。

1ヶ月ぐらいたつと、色が抜けてきて黄色味が強く出てくると思います。

参考になれば嬉しいです。
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people