お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

前髪が…
2014.04.12 - 女性
痛みや切れ毛で前髪が切れていたんだと思うんですが、
気づいたらそれが酷くなっていて分け目のところは
短くなりすぎた髪が分け目のどっちにいったらいいか
分からない状態で産毛のめちゃ濃いやつみたいな…
前髪をめくると短い毛が目立ちます。
前髪アップができない感じです。なんかハゲてみえるし、
すごい嫌です。毎日ストレートアイロンしているのが
痛みの原因なのは分かっているんですがうねりが酷いので
やらないわけにはいきません。どうしたらいいですか?
トリートメントも毎日してるし、アイロン前にもオイルとか
つけてます。縮毛矯正した方がいいですか?
でもやっぱ痛みますよね?
-
moon
2014.05.03
こんにちは、その後解決はされましたでしょうか?

縮毛矯正だけでなく、薬剤を使っての施術は全て痛みます。もちろん最小限におさえることも可能です。

縮毛矯正でのダメージがどのくらいかと申しますとちょっと髪が固くなったかな?位です。

切れることなんてよっぽどのことがない限り縮毛矯正でもありませんよ。

縮毛矯正の上手な美容師さんの縮毛矯正は、した後の方が弾力があって綺麗といった感じにさえなります。

一度、担当者様に相談されてはいかがでしょうか?

では、解決されることを遠くから祈っております。

新丸子MOON
-
gally
2014.04.15
こんにちは

今の状態に矯正は危険すぎると思います。今の状態よりも深刻な状態になりかねません。
原因は記載内容にもありますがおそらく毎日のアイロンの使用かと思われます。
かなりダメージの酷い部分はカットし、少しでもアイロンの使用を控えて行くのが必要です。

どおしてもアイロンしなければならない時は、カットを依頼したサロンの担当さんになるべく髪に負担にならないようなアイロンの仕方を教わるといいですね。
-
famille
2014.04.17
ストレートアイロンを使う際髪が100%乾いている状態で使用した方が良いと思います。水分が蒸発する{じゅー}という音がすると髪には良くないです。あと毎日アイロンを使うのならストレートパーマが良いと思います。お出かけしない日は髪を熱から休ませてあげてください。
-
M&M hair&cure
2014.04.16
縮毛矯正も種類によって自然なものや、低ダメージのものも最近は多いので美容師さんに相談してみてもいいかと思います。
一番クセの気になる前髪や顔の周りだけ部分的にストレートにするのもお手入れ楽ちんになりますよ。
-
hair salon Travis
2014.04.16
切れた髪の毛先は、どのようになってますか?1.先っぽが、白く粉が着いていような感じ。2.ひょろっと、細くなっている。3.枝毛になっている。4.周りの髪の毛先と、変わりがない。1.3.でしたら切れ毛の可能性が高いです。前髪パーマや前髪の縮毛矯正が影響しているかも。4.は、すきバサミの可能性が高いです。前髪に深くすきバサミを入れるとそうなります。この二つは、毎日のヘアケアを頑張って下さい。2.は、女性でも生え際が後退する場合があります。その場合抜けるのではなく、産毛になります。怖がる方が多いですが大半の方がそうなってますので心配しないでください。
男性用でもいいので育毛剤や、マッサージを。女性の抜け毛は早めに対処すれば、比較的治りやすいです。
-
Hair works Home
2014.04.15
前髪の量を増やすのも一つの手ですね。
実際見てみないとなんとも・・・ですが

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people