お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ロングに
2014.02.28 - 女性
私は今ショートヘアーにして、後ろの襟足の部分と、サイドの耳の部分を少し刈っています。

ですがそろそろロングヘアーにしたいな、という思いが強くなりました、
現在の髪型からロングを目指すには、どのように伸ばして行けば、不自然でなく、カッコ悪くなく、髪を伸ばせるでしょうか...

やはり伸ばして行く際には不格好になってしまうのでしょうか..(T_T)
-
M.SLASH センター南
2016.02.20
今の刈り上げの部分のバランスにもよりますがショートスタイルのうちになじませてからロングに向かって伸ばしていくのがベストだと思います。最初の内に我慢して馴染むとロングまでのヘアーデザインも楽しめると思います。
-
Hair design SUR
2014.03.03
短いところがだんだん伸びてきてその他を少しずつ切ってそろえた方がいいと思います
-
リミックス 新宿店
2014.03.03
こんにちは。
まずは刈り上げ部分を伸ばしていくのがいいと思いますよ。ある程度の長さがでてきたらその刈り上げ部分のボリューム感(毛量)を減らしていきましょう。
全体的に質感・バランスを合わせればきれいに伸ばせますよ。
ちなみに髪の毛は1ヶ月で約1cm~1.5cm伸びます。ロングヘアーにしたいということですが目指す長さ、伸ばしていく途中経過によっては2年弱はかかりそうですね。
それには毎日のケアが大切になってきます。
その他質問等ありましたらお問い合わせ下さい。
ReMix新宿店 田島
-
-
2014.03.03
そのままの髪の毛をのばしていくにはどこかで髪の毛を整えないといけないとは思いますが、理想のロングヘアがあると思いますので、担当の美容師と相談して切って良い部分と切っては行けない部分をはっきりさせて理想の髪型に近づけて行くのが一番いいと思います。
-
U-29 hair arch
2014.03.02
お悩みをお話して頂きありがとうございます。
刈っているということは1~3センチくらいの長さでしょうか?
お客様の髪の質や状態にもよりますが、ツーセクションスタイル(刈った部分を隠すようなデザイン)か、刈っている部分を伸ばしながら毛量調節で質感を全体に馴染ませていく感じですね♪

デザインによっては多少不恰好になってしまいますが、いい状態で伸ばす方法もありますよ♪
-
-
2014.03.02
伸ばしていった先の理想のスタイルがあるなら、相談していただいたほうが、確実に最短の時間で、近づいていくように、カットしています。  もちろん理想のスタイルが途中で変わっても、当たり前のこととして、ご相談にのらせていただきます。
-
-
2014.03.01
短く刈り上げていた部分がピンで止められるくらいの長さまでになれば、そこだけなじむまでピンで止めておくなどの処置はお勧めです。
-
Hair Salon GIFT
2014.03.01
ショートから伸ばすのはかなり根気がいります!!でも伸ばしていく過程で絶対毛先が薄くなって傷んでくるのでこまめにメンテナンスしてあげればいいと思いますよ(^-^)ある程度伸びたら今はエクステもあるので付けてみてはどうですか?
-
ROYAL ORCHESTRA
2014.02.28
オーケストラでは2センチあれば付けれてしまう最高品質のシールエクステがございます。馴染みも最良なのでシールエクステを付けつつ地毛を伸ばしていくと不格好にならず伸ばしていく事が可能です。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people