お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

ストレート
2014.01.11 - 女性
こんにちは!

髪の毛を真っ直ぐに
したいのですが
縮毛矯正と
ストレートパーマの
どちらにすれば良いのか分かりません。

私の髪の毛は、
ちょっと量が多く、
アイロンをしたら
気にならなくなるくらいです。
まとまらないし
くねくねの髪の毛です。
-
depart 南青山
2014.02.14
しっかり真っすぐにしたいという事でしたら縮毛矯正が良いかと思います。
ストレートパーマですと薬だけの作用で、縮毛矯正ですとアイロンを通すのでしっかりストレートになります!
-
ヘアーメイク オズ
2014.02.15
こんにちは!ご返答させていただきます。

縮毛矯正をされた方が良いですよ。
ストレートパーマは薬剤でボリュームを落ち着かせるパーマです。髪のうねりは治せません。
縮毛矯正はストレートアイロンを使い髪をまっすぐに形状記憶させていく技術です。基本、一度かけた所はうねりも出にくくなります。持ちも縮毛矯正の方が良いのでオススメですよ。
-
U-29 hair arch
2014.01.22
お悩みを話して頂きありがとうございます。
お客様の髪質にもよりますが、オススメは縮毛矯正ですね!!
縮毛矯正なら毎日アイロンをかけなくても良いですし、かなり普段のお手入れが楽になりますよ♪
-
Red-ux
2014.01.16
こんにちわ。

個人的にはアイロンでどうにかなるくらいの癖であればアイロンでいいかな?と。

それでも、初めてやってみたい!だとかがあれば縮毛矯正がオススメです。
従来のものであれば、そこまでピンピンに伸びることもないですし、ダメージも最小限で収まるかと思います。

しかし、今後パーマやカラーをお考えであれば担当の美容師さんにそのあたりもしっかりと相談して決めていかれるのはいかがでしょうか?

参考までに
-
PLUS:e
2014.01.16
縮毛矯正の方が、後々スタイリングが楽な気がします。
-
-
2014.01.15
希望のストレート具合、長さがわかりませんが、ストレートパーマよりは縮毛矯正の方が良いかと思います。
ホールド力等も変わってきますし、今の縮毛矯正はパツンと感が出ないようにもできるので後々の事も考えると縮毛矯正の方が良いかと思います。

-
-
2014.01.14
是非、ご来店の上当店にご相談下さい。
お客様と同世代の方が多数ご来店頂いておりますので、お力になれると思います。

カット+カラー3900円~
クリニック縮毛矯正+カット+シャンプー+ブロー7500円~
※ ~の表記をさせて頂いているのは、トリートメントなどのオプションメニューを選ばれた場合に料金に+メニューが発生する為です。

安くてうまいをモットーに営業しております。

バックステージ名古屋
052-950-7220
-
-
2014.01.14
はじめまして。
バックステージグループでございます。

髪の状態によりますが、アイロンした状態で気にならなくなるのであれば、ほぼストレートパーマでは満足できないと思いますよ。
経験上、直毛の方がパーマをかけて、パーマを落としたいなどの理由でストレートパーマをする事があってもまっすぐにしたい場合は不向きです。

愛知県の方の様なので、是非バックステージ名古屋マデお越し下さい。

スタイリストが誠心誠意カウンセリングさせて頂きますよ。

バックステージ名古屋http://beauty.hotpepper.jp/slnH000081670/?cstt=3
-
-
2014.01.14
縮毛矯正です。
ストレートパーマは矯正の弱いバージョンとお考え下さい。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people