お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

クエン酸リンスについて
2013.10.01 - 女性
石鹸シャンプーの後によく使われているクエン酸リンスですが、これは石鹸シャンプーではなく、通常の合成シャンプーの後にリンス代わりに使うことは無意味でしょうか?

石鹸シャンプーを辞めて、最近は合成シャンプーに戻したのですが、今まで使用していたクエン酸が沢山残っているので、普通にリンス変わりに使用出来ればと考えていますが、合成シャンプーのようなものの後に使用したところで、髪の毛にメリットは何一つ無いですか?
-
salon de calme Joliesse
2013.10.03
失礼いたします。
無意味ではありません。クエン酸リンスの濃度があっていれば髪の毛を生体的弱酸性域を維持してくれるので健康的な髪の毛でいられます。

ただ石鹸シャンプー後に行っていた感覚と比べますと、変化が薄いので物足りなさは否めません。
-
gally
2013.10.03
こんにちは

クエン酸リンスの役割は、石鹸シャンプーにより毛髪がアルカリ性にかたよった状態を元の弱酸性に近づけるという役割になります。

ご使用の合成シャンプーがアルカリ性なのであれば効果は見込めます。弱酸性を使用なのであればあまり使用しなくてもいいかと思われます。
-
&*again-HAIR DESIGN- 放出
2013.10.03
クエン酸などは、髪の毛の元々持っている弱酸性に髪の状態をもっていくのには良いと思いますよ。
傷んでくると髪の毛は、アルカリ性に傾いていきダメージが加速するので中和する作用があるので無意味ではないですよ
-
el tres
2013.10.03
使って頂いて大丈夫だと思います。もともと使っておらえたシャンプーと合うように作ってあると思いますが、シャンプーとリンスという関係性はそれほど変わりませんのでクエン酸リンスでのメリットは有ると思いますしリンスは表面保護が主な働きですのでそのまま使ってください。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people