お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

思い通りにいかない…
2013.03.19 - 女性
わたしは髪を切るとき、必ず、希望のヘアスタイルを数枚もっていき、こんなふうにしたいと相談してからカットなりパーマなりをします。美容師さんが「ここをこうして…」と言っていることから伝わったのかな?と安心するのですが、いつも希望のスタイルとはかけ離れた髪型になり、いつも後悔しながら帰ります。これは私の説明の仕方が悪いのでしょうか?それともこの美容室が合ってないのでしょうか?
-
高円寺四百倍美容室
2013.03.22
こんにちは高円寺四百倍美容室です!
希望のスタイルとはかけ離れてしまう…悲しいですよね。
1つの方法としては、気の合いそうな担当の美容師さんを見つけて何度も通って、担当の方にどうにか自分の髪質を知ってもらう!!てのはどうでしょうか??
こういうヘアスタイルは嫌い!!っていうことが言わなくてもわかってもらえるだけでも楽になると思います!!
いい美容室が見つかるといいですね!!
-
Rueda
2013.03.20
希望のヘアスタイルをお持ち頂いている場合でしたら、なるべくヘアスタイルに沿う形で、施術させていただくとわ思うのですが、髪質や輪郭などの違いもあると想うので、お客様でしたらこういう感じのニュアンスの方が良いのではとかアドバイスがある方がいいのかなと思います。かけ離れたスタイルだと尚更だとは思うのですが。
-
D-ZONE
2013.03.19
切り抜きを持っていかれるのは正解ですね!一番確実にイメージが伝わります。そしてそのスタイルのどこが気に入ってるのかを伝えるのが大事だと思います。後は美容師さんがあなたの髪質や骨格などを考慮して考える訳ですがら!
でも一番大事なのは、切り抜きのモデルさんどうりになるのではなく、その髪型風であなたの魅力を上げるのが大事なのではないでしょうか!
-
faith
2013.03.19
そのような事は度々ある事かもしれませんが結してお客様の説明が良くなかったとは私は思いせん。こちら側の美容師が丁寧に手間隙をかけてお客様の意向を聞きながら施術を進めて行く事も必要だと思います。ただその様な事を言っている私自身もそれが出来ていない事もあるかとは思いますが。お客様はこれからも今まで通りの説明の仕方で良いかと思います。
-
-
2013.04.07
直接イメージ図がどれくらいの長さだったり、お客様の髪の長さを見ていないので憶測で申し上げますがイメージ図を持ってきてくださる方は絶対こうしたい!と伝える意思が伝わってきて美容師サイドもイメージ図を持ってきてくださると仕上がりがイメージしやすくて助かると思います。

ただ、イメージ図の長さが好きなのか?質感が好きなのか?最初にしっかり話あったほうが良いと思います。
その時点で最終的なスタイルをお互い共有しておく。

美容師側もイメージ図はよく見ているかと思いますが、お客様のダメージ具合や髪質や量で、キレイに伸ばしたかったりやりたいスタイルがあったとしても物理的に難しいこともあります。

お客様側からも痛んでる所を切ったらイメージ図通りの長さや質感にならないですか?と聞くと良いと思います。(加藤千博)
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2013.03.31
ご質問ありがとうございます。
お客様がちゃんと説明してもちゃんと希望通りにならなかったのは担当者がいけなかったのかもしれませんね。
美容室を変えてみても良いと思います。
-
clementine
2013.03.24
ヘアスタイルを持っていくのはいいと思います。ただその髪型で自分自身がどの部分が気に入ってるのかもしくは私にはこの髪型に近づく事は可能なのか美容師さんにきいて見てください。それでも近づかない場合は逆に私に出来る髪形はどんなスタイルが可能か聞いてみてください。いい美容師さんで会えますように!!!
-
Mauve 世田谷店
2013.03.23
いくつかのスタイルを持っていくとデザイナー側としては何がしたいのかわからなくなっている可能性があります。
一枚のスタイルはそれで完成されているので、いいとこ取りや、別のスタイルが重なっていくと、大抵バランスが崩れておかしくなります。
やりたい事をしぼってみて相談すれば後のバランスを見ながらやってくれますよ。
後は美容師さんのセンスです!!!
-
-
2013.03.22
当然のことながら写真のモデルさんと髪質や骨格、ダメージなど髪の状態がちがうので、選んだスタイルによって近づけるのが難しい場合も正直あります。
希望のスタイルを数枚持ってきていただけるのは、イメージも伝わりやすく、美容師側としてはとてもありがたいことです。
単純に美容師側のカウンセリング不足と、もしかしたら美容室が合っていないのかもしれません。

HAIR DIMENSION 2 澤田佳祐
0354673445
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people