お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

クセ
2013.02.02 - 男性
髪を同じ方向にばかり
分けたり流してると
自然と片方に流れるクセってつきますか?
1年くらい右に髪を流してて
今日左に流しても気付けば
右に戻ってます。

美容師にはつむじが真ん中に
ありどちらにも流せると聞きました…

よかったら教えてください

また セットやブローで
改善できますか??
-
-
2013.02.09
ずっと同じ分け目ですと、そこでクセがついたりします。あとはつむじが真ん中でも、つむじが右回り・左回りで髪の分かれ方・ながし方が変わってきます。
-
quatre saisons
2013.02.07
答えは、癖はつきます。
なので、根気よく、逆に戻してあげて下さい。

もちろん、改善できます☆☆☆
髪が、形を形成するのは、、、、

1、濡れていて、乾くときにかけて

2、あっためて、さめるときにかけて

のどちらかで癖を直してあげてください。

これで、ある程度治るはずです。

なおれば、これからは、常に一定方向にセットせず、いろんなスタイルを楽しんで下さい

-
-
2013.02.07
くくりクセとかあるぐらいですから自然につくクセってあると思います。髪が濡れてる状態でセットしないと乾いてからでは無理ですね!
-
Chou chou by U-REALM
2013.02.06
こんにちは!
前髪のことでしょうか??

前髪は人によって、はえぐせが全然違います。流しやすいほうって確かにあると思います。
あとは、流れるようにカットしてたりしませんか?
右に流しやすいようにカットしてあったらもちもん右に流れます。

まずは、流れるように極端にカットしないことと、
右に流したくなければ、根元をしっかりぬらし、右に向かって乾かしてください。
そうすると毛先は根元の反対、左に流れるはずです。
試してみてください!

-
Atelier ash祖師谷大蔵
2013.02.06
ご質問ありがとうございます。
癖はつきますね。
シャンプー後乾かすときに根元からしっかり乾かすようにして流したい方向と逆に乾かしてから流したい方向に乾かすと自然に流れてくれます☆
-
-
2013.02.06
髪の毛には元々の毛流れや長い間同じ方向に分けているとどうしても同じ方向に流れやすい傾向があります
なので前髪を乾かす際左に向かって乾かしてみてください
ブローができるようであればブラシを使っていただいて、難しいようであれば手で流す方向に引っ張りながら乾かしてみてください
仕上げにワックスを少し揉みこんであげてもいいかと思います
あとはコテで少し巻いてみてもいいかもしれません
外すときは流す方向に向かって抜いてください
やり易いやり方でぜひお試しください
-
Chelo
2013.02.05
根元のはえぐせで戻っている可能性があります

切りたての時は流れにくくなる事もあるので、根元をぬらして左右にドライヤーをあてて下さい
-
release
2013.02.05
根元のクセの具合によると思います

ただ分け目を急に変えると初めのうちは流れにくい場合があります。

改善できます。根元をぬらして左右にドライヤーで乾かしてください
-
Allie
2013.02.05
ありがとうございます。
クセは毎日分けていればつきやすくなります。

なので毎日頑張って分け目を消してもらえば少しずつぼけてくると思います。

改善できますので是非美容師さんにご相談下さい。

Allie 衣笠
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people