お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

面長だけどおでこが狭い人は前髪はない方がいいですか?
2013.01.16 - 女性
私の顏は面長で顎が丸く(且つ、ニッと笑うとエラがあるのがわかるタイプ)、
おでこが狭く?(指三本分くらい)、眉毛と目の間が広いです。
おでこの生え際から目の下までの長さと、
目の下から口角までの長さが1対1くらいなので、
全体的に見ると頬が長く見えます。

よく面長の人は前髪を作るといいと聞きますが、
上記のようなタイプの場合はどうなのでしょうか?

鈴木京香さんに似ていると言われることが多いのですが、
彼女が前髪を下ろしている姿を見たことがありません。

落ち着いた大人のイメージよりは、
若々しく可愛らしいスタイルに憧れます。
(似合うと言われるのは大人っぽいスタイルですが…)

上記をふまえて、私に似合うロングのヘアスタイルを教えて
ください。
-
sofa
2013.01.20
はじめまして、sofaです。
前髪は生え癖等も考慮に入れなくてはいけないので、
なかなか難しいですよね(><)
がんばって可愛い髪型を見つけましょう^^

さて、具体的な髪型ですが
前髪を短くした時に生え際が浮いたりしなければ、
作ってみるのも悪くないと思います。

前髪は両端が長くなっていくように切ってもらえば
比較的似合いやすいとおもいますよ^^

あとは幅や長さでかなり変わってくるので、
直接サロンで相談していただくのがベストかと思います。

好きな髪型に出会えるの楽しみですね☆
遠慮なく美容師さんに相談するのが近道かと思いますよ~♪
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2013.01.21
ご質問有り難うございます。
ご希望のイメージだと前髪は作った方が良いかと思います。
おでこが気になるようでしたら前髪を少し深めに作ってあげるとあまり気にならなくなります。
実際に見てみないと似合うかどうかを言えないのでお近くの美容師さんとご相談してみて下さい。
-
-
2013.01.20
面長でロングヘアだと、シャープで落ち着いた感じにはなりやすいです。長さを鎖骨位にして、毛先にパーマをかけて、動きのあるスタイルにすると、可愛らしいスタイルになりますし、面長も隠せますよ。前髪は、全部おろすというより、ながしてみてはいかがでしょうか?顔周りはリップラインからレイヤーをいれるとより可愛らしくなると思います。
-
アトリエROYM
2013.01.19
可愛らしいスタイルであれば前髪をつくってあげた方がご希望とされるスタイルに近づくはずです。また前髪の部分を深めにとってあげることでおでこの狭い部分はカバーできます。ただ分厚い前髪よりは少し軽さを出してあげた前髪の方がお似合いになると思われます。
似合うロングスタイルは同じ髪型でも色によってかなり印象が変わりますので、髪質や、仕事等の生活環境を伝えて美容師さんと相談しながら決めていくのが一番だと思います。
-
-
2013.01.19
おでこが狭くても、若々しく可愛らしいスタイルを目指すのであれば、前髪を作っていいと思います。

似合うスタイルご提案させていただきます。ぜひ、ご来店ください。

-
-
2013.01.18
深めの前髪を作る事によりおでこを広く見せ、さらに横のラインが出るので作った方がいいと思います。全体的にはミディアムスタイルでレイヤーを入れ、サイドにボリュームを作りましょう!
-
-
2013.01.18
前髪はまず額の生えぐせによっておりればおでこが狭くても前髪を作ってもいいと思います。若々しく可愛いスタイルにしたければ、短めの前髪等いかがですか?お顔の輪郭を考慮するには前髪からサイドにかけてお顔を包み込むようなスタイルになさってみてはいかがですか?
-
-
2013.01.17
東京都渋谷SAVOIAです。
実際に確認してみないと確かなことが言えません。
直接サロンに行って相談してください。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
Rr hair salon Nagoya
2013.01.17
ご希望のイメージですと、前髪を作ってもいいと思います。前髪も目の上ギリギリの重めラウンドの少し流してあげる感じなど可愛い気と思います。あまり可愛くなりすぎず、大人可愛い感じの雰囲気になってくれると思います。
ぜひお近くの美容室でご相談してみてください。

Rr hair salon Nagoya 高田

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people