お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

もともと髪の毛が細くて...でもボリュームだしたくて...
2012.09.27 - 男性
地元の美容師さんによく、
髪の量はあるけど、髪の毛がすごく細い
と言われます。

これはもう生まれつきで、髪の毛がすごく細いので明るい光に当たっただけでも、薄く見えてスゴく嫌です。。。

なんとか髪の毛にボリュームor頭皮を目立たなくする方法ってありますか??
-
CAPA 秦野店
2012.09.28
リフトアップローションというものをつけて、根元を立ち上がるようにブローしてみてはいかがでしょうか?髪がみじかければレイヤーの入れ方と部分パーマなどでボリュームアップは可能です!!
-
Tasha
2012.09.28
こんにちは。
何パターンかのアイデアです。
①髪の毛をショートにしてパーマをかける。
②髪の毛をショートにして明るいカラーにする。
③シャンプーをボリュームが出るものにする。
④毎日育毛剤を使って頭皮の環境を整える。

今、思いつくものは以上です。
ご検討してみてください。
-
gally
2012.09.28
こんにちは

毛量があるのであれば対処法はいくつもあると思いますが、実際に状態などを見て把握しませんと明確な助言ができないのが現状です。

ヘアスタイル一つで改善ができるといいですね!
現状を良く把握してもらえる美容師さんに依頼をするといいですね。
-
vi-dro 吉祥寺店
2014.08.27
パーマをかけてあげると良いと思いますよ!!
-
BarL
2012.10.01
カット&パーマでボリュームを出してみるのはいかがでしょうか?
根元からしっかりパーマをかけてあげればボリュームアップ出来ます。
スタイリングはジェルやあまり硬すぎるワックスは避けて、スプレータイプのもの等がいいと思います。
根元中心にドライヤーの風をあてて乾かし、ドライ後軽くスプレーワックスをすればふんわりします。
参考にしてみて下さい!
-
Hair salon Mut
2012.10.01
頭皮にトラブルがなければ。ボディーパーマをオススメします。根元にボリュームが出るように太めのロッドでパーマをかけるのでふんわりしますがゆるすぎるとすぐとれてしまうのが欠点です。細毛の方はかかりにくくとれやすいのでパーマの上手な方にお願いしてください。あとスタイリング剤をうまく使うといいですよ。つけすぎはNG
特に固形のワックスはx重くなってつぶれます。スプレータイプのワックスが使いやすいです。ミルボンのニゼルスウィングムーブヴェールがオススメです。べたつかず軽い動きが簡単に作れますよ。
-
-
2012.10.01
僕が担当者であれば、まず、根元から毛先にかけて黒から明るくなるようにグラデーションカラー そして毛先をブラントにカットし、1カールのランダムなクセ毛風のパーマをかけ、動きとボリュームをだします。頭皮を目立たなく見せるためにグラデーションカラーで毛先の動きを目立たせているため、悩みは改善されるのでは、、、
-
-
2012.09.30
ボリュームに関しては、パーマ、ブローをして頂くことをオススメします。
あとは、髪の毛にハリコシを出しやすくするトリートメントの使用dす。

頭皮を目立たなくするのは、髪の色を明るくしたら目立ちにくくはなります。
-
-
2012.09.30
ご相談ありがとうございます。
実際拝見してみないと一概には申し上げられませんが、髪の量が多いのであればスタイリングの際に、ふんわりとさせてキープ出来るようなスプレーなどで仕上げてみてはいかがでしょうか?
-
-
2012.09.30
こんにちは。
ボリュームと頭皮のカバーならパーマが一番です。
最近は負担も少なく根本だけを立ち上げるパーマがあるのでおススメですよ!
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people