お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

髪質・地肌についてのお悩み
2009.05.06 - 女性

最近急になりはじめたことで
上らへんの髪だけなのですが、
洗いおわる時はパサパサで
乾かすとめちゃくちゃ油っぽくなってて
変なにおいもする気がします。
洗いすぎなのか、すすげてないのか、
わかりません(x_x;)
何をしたらなおるでしょうか?
-
CLAN
2009.05.08
ご質問ありがとうございます。私も同じ経験があります。お客様はお若いので皮脂分泌が活発なのだと思います。当店でも取り扱っておりますがオイリー用シャンプーなどで対応してあげることをおすすめ致します。
ただ3ヶ月程度継続することが大切です。ただそれでもあまり良い結果がでなければ皮膚科へ行かれることをお勧め致します。
また何かありましたらお気軽にご質問ください。
-
Hair Mates NY 自由が丘
2009.05.08
スキャルプクレンジングなどをしてみてはいかがですか?ヘッドスパとか。頭皮からキレイに健康にしてあげることで、髪質も良くなったりしますよ。
-
Hair Salon Greeze
2009.05.07
もしかしたらかぶれてるかもしれませんね。

頭皮の状態をよくご確認ください。
-
-
2009.06.15
こんばんは!
お返事おそくなって申し訳ありません!
洗い終わるときには、パサパサというのは、シャンプーが原因です!
失礼ですが、市販のものをお使いですか?
市販のシャンプーには、石油系の界面活性剤が入ってます!なので、油分は落ちずに、髪の栄養分だけ根こそぎもっていかれるのです!
シャンプー変えるだけでもだいぶかわりますよ!
当店でも扱っております!
よろしくお願いします!
-
BRUNO Rive Gauche PARIS 上石神井店
2009.05.22
頭皮用のシャンプーは変えてみては?リーファというシャンプーがおすすめです
-
Nalu pu loa Ohana
2009.05.16
しっとり系のシャンプーは使ってないですか?シャンプーに含まれるコーティング剤かもしれません。コーティング剤は蓄積してしまうのでナチュラル系のシャンプーをお勧めします。
-
INTER CROSS
2009.05.15
お返事遅くなりすみません。

まずは、シャンプーをよーく洗い流すことです。
それと、トリートメントやコンディショナーなどはお使いでしょうか??
油っぽくなるのであれば、シャンプーはよく流し、トリートメントやコンディショナー等は地肌にはつけないようにする事をお薦めします。

       インタークロス 佐藤
-
Teo hair
2009.05.12
地肌ばかりで髪自体がしっかり洗えてないか、頭皮自体に問題があるかもしれませんね。一度髪の質や状態をチェックしてみましょう。
-
Neolive Louis 下高井戸店
2009.05.11
こんにちは! お問い合わせ有難うございます。
頭皮についてですが、まずシャンプーを変えてみるというのはいかがでしょうか?
もしかしたらシャンプーに入っているシリコンや何かが肌に合わないのかもしれませんねぇ・・・
後は、トリートメントやリンスは頭皮についていないかを確認してみてください。

シャンプーをもし変える予定があるのなら、私のオススメはオーガニックの石鹸系のシャンプーです。実際、お客様でも同じようなお悩みが改善された方がいらっしゃいましたので・・・
またその後の経過を教えていただければと思いますので 御連絡お待ちしております☆
-
-
2009.05.11
こんにちわ。返信がいくれてすいません。
考えられることとしては、3つあります。
1.シャワーでのすすぎが足りない。
2.シャンプー・トリートメントが合わない。
3.ドライヤーでの乾かしが不十分。
の3つです。まずは、試してみてください。
それでも、改善されていなかったら、頭皮の炎症、かぶれなどが原因が考えられますので、お早めにお近くの皮膚科へ行ってみてはいかがでしょうか。
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people