お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

ルシードエルの髪染め
2012.07.07 - 女性
ルシードエルの髪染め 今の髪色は目立たないので明るめのブラウン系にしようと思ってるんですが、この中で迷ってます


●ヘーゼルナッツ
●きゃらめる
●カフェシフォン
●クラシックミルクティ
この中ならなにがいいですか?
-
-
2012.07.12
個人的にはキャラメルかな!?
なんか美味しそうだしwww
-
-
2012.07.11
市販のですと、あまりはっきりは分かりませんが、クラシックミルクティーが一番明るめの色かと思います。ご自分の好きな色かどうかですが・・・
-
black hair agent
2012.07.11
しっかりとブラウン系の色を見せる感じであればキャラメルがいいと思います。
-
-
2012.07.11
こんにちは
カラーの色はご本人の本来の髪の色+過去の施術での残留している色+使用色=仕上がりの色となりますので、現場ではお客様のお求めの色の目安として、色見本を見ながら決めていきますが、その色にするためにその薬剤を使う事自体が実は基本的に無いのですよ。。。。よってどれが良いかは・・・・
-
-
2012.07.10
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
直接確認してみないと確かなことが言えません。
サロンに行って相談してください。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
-
2012.07.10
肌の色や目の色、洋服の感じに合わせて色は選んだ方がいいですよ。プロとしては美容室で染めることをおすすめしますが・・・その人のパーソナルティやライフスタイルなどに合わせて色を決めてるので
でもたまには気分で染めるのもいいかもしれませんね。(#^.^#)
-
Allie
2012.07.09
こんにちは。
単純に明るい色ですとへーゼルナッツ、キャラメル、カフェシフォンですね。
その色になるかはさておきですが、黄茶系だとへーゼルナッツとキャラメル、
アッシュだとカフェシフォンって感じです。
そんなに大差はないと思いますよ。

Allie
-
CHAFF -hair&nail-
2012.07.09
市販のカラー剤でしたら、この中ですとどれも似た色になると思いますので、自分がやりたい色や、魅力的だと思った色がいいと思いますよ。
ただ、市販のカラー剤ですと、髪を傷めてしまいます。
混ぜるときに入れる2液の濃度が濃いので、サロンで染めるよりも色持ちが悪く痛んでしまいます。
自分で染めるのも良いですが、ダメージなどを気にしていただいて、サロンで染めることをオススメします。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people