お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

パサパサどうする?
2012.07.01 - 女性
髪が少しでも良いので、綺麗に見えるようにしたいです。毛質は多い、固い、縮毛あり、太さは一年前より半分の太さになりました。以前は針金のようだ…と言われておりました。シャンプーとトリートメントはケアテクトHBシリーズ、スタイリング前はディーセスエルジューダ使用。ドライヤーは美容室専売品を使って、水もカルキカット使っています。かなり頑張っていますが、綺麗になりません(涙)
アドバイスお願いします。
-
hair Mission
2012.07.04
返信大変おそくなり申し訳ございません。
サロンで定期的にトリートメントをおすすめします。ケラスターゼトリートメントコースなどもございます。日ごろからのケアが大切ですので、こまめにサロン通うのもいいかもしれません。ただ、お時間コストもかかることになりますので、ホームケアは今お使いいただいている、ヘアテクトでも髪はキレイになると思われます。

あとは、パサつくのを防ぐため、洗い流さないトリートメントを利用するとツヤのある仕上がりになり、落ちついた髪になります。お風呂上りに少量つけるだけでも違います。
種類は、クリームタイプ、オイルタイプ、スプレータイプなどございます。
是非試してみて下さい。
-
-
2012.07.06
縮毛があるという事ですが、それはストレートに縮毛が混ざっているという事でしょうか?そうだとしたら、乾燥されたり、広がりやすかったりしやすいと思います。今現在のスタイルはどうでしょうか?もしよければ、日頃のケアはそのまましていただき、ストレートか縮毛矯正をされるのは抵抗ありますか?癖もとれ、艶がでるかと思います。しっかりトリートメントを行っている所でしたらそんなにダメージはないと思います。
-
-
2012.07.03
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
ご自分にあったトリートメントを使って下さい。
この場合は内部補修系のケラチンです。
実際に髪の毛を確認できればもう少し細かいことまで言えると思います。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
-
2012.07.03
ヘアケアは申し分ないので、食べ物、生活態度を変えると髪質も変わります
-
Allie
2012.07.02
こんにちは。
文を読ませていただいた印象では、髪質により広がりやすくまとまりにくい、もう少し柔らかく見える感じでまとまり良くという感じですかね。
実際の髪を見させていただいていないのではっきりとは分かりにくいのですが、ケア剤については十分だと思われます。
日頃スタイリングはどうされてますでしょうか?
少し御自分でやり過ぎないようにブローしてみるのも綺麗に見えるものです。あとはコテ、カーラーの使いすぎにも気をつけて下さい。やはり熱を加える道具はやりすぎるとパサついてより広がってしまう原因を作ります。
色々と方法は思いつくのですが、現担当者にもっと相談しても良いかもしれません。
または宜しければ当店に是非ご相談ください。

Allie

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people