お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ヘアスタイルについてのお悩み
2009.04.24 - 女性
先日くるくるの強いキムタクが前にドラマでしていた様なパ-マをかけました。思い通りで気に入ってはいるのですがカラ-も同時にしたせいもあってパサパサと乾燥が気になります。濡れている時はとても良い感じですが乾燥してるせいか乾くと広がってボリュームが出過ぎるのが気になります。どうすれば広がらずしっとりとした感じを持続できますか?あと乾燥した髪に潤いを与えるにはどんな方法がありますか?
-
stella 東向日店
2009.04.29
乾燥を防ぐためにドライヤーの前に洗い流さないトリートメントのクリームタイプかオイルタイプを毛先になじませて乾かすとしっとりしますよ。その後にウエットに仕上がるムースを使用してみてください
-
MUGI・R
2009.04.27
方法としては何点かあります。1、流さないタイプのトリートメントの使用。最近はオイルタイプ。タンパク質補充タイプとさまざまタイプがありますが、その中でもオイルタイプをおすすめします。
2、スタイリングをするときに髪が濡れている状態に潤い系のワックスを乾かす前になじませておくと乾いてから広がりが気にならないと思います。
3、サロンでのトリートメントをおすすめします。当店でも現在3種類のトリートメントをご用意しています。1・2・3すべてできたらベストですね。
どれかひとつでも違いはでると思います。
-
stella 嵯峨店
2009.04.26
しっかりタオルで拭いた後ムースやワックスを揉みこむと上手くスタイリングが上手くいくと思いますよ!!
しっとりタイプのシャンプーやトリートメントを使われたり乾かす前に洗い流さないトリートメントを使われると潤いが与えられると思います。
-
CLAN
2009.04.26
くるくるパーマは春らしくて良いですね。ただ、確かにスタイリング次第で印象が変わりやすいです。簡単にご説明すると、パサパサになるのは髪の水分、油分不足です。まず髪を十分に濡らします。その後しっかりタオルドライをします。柔らかい印象にしたいときはwax,固めたい時はムースを使用してください。ポイントは濡れている状態で塗布することです。プラスオイルも使用するとより良いと思います。その後は自然に乾くのを待ってあげてください。それでもパサつくようであればサロンで集中保湿系のトリートメントをご利用ください。少しでもお力になれたでしょうか。また何かございましたらお気軽にご相談ください。ご要望にお答えできるよう一生懸命頑張ります。
-
UNIVER logos
2009.04.25
乾燥した髪にうるおいを与えるには、やはりトリートメントをお勧めいたします。
乾いてボリュームが出すぎるのであれば、少し、しっとり系のトリートメントを使ってみてはいかがでしょうか?
-
Hair Salon Greeze
2009.04.25
トリートメントをすることと、シャンプー、コンディショナーをかえるのがいいと思います。
-
-
2009.05.09
はじめまして!
スタイリングの仕方なのですがドライなスタイリング剤よりウエットな物の方がボリュームはダウンします。
ただ、ドライな質感が好きであればお家でしっかりとトリートメントをしてください。
潤いをあたえるにはやはりトリートメントです。
色々ございますので美容室で1度カウンセリングをしてもらうのも良いかと思います。
-
KC Purre
2009.05.06
ご質問有難うございます。

トリートメントをすることをお勧めします。
なるべくしっとりする整髪料を使用すると良いと思います。
-
-
2009.05.01
オイル系の流さないトリートメントが良いかと思います。
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people