お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

べたつきます
2012.06.12 - 女性
髪の毛きれいに洗ってトリートメントのもちゃんとあらいなぎしているのにドライヤーで乾かしたらベタついて次の日の
朝もくしでといでも指がとおらなくなります。
どうしたら指がとおってさらさらになりますか?
-
Muse 西所沢店(ミューズ)
2012.06.28
シャンプー・トリートメントがあっていないのかもしれませんね?!
今、お使いのものを変えることをお勧めします!
それでも、治らないようなら一度美容院のクレンジングメニューを試してみるといいですよ!!
-
DAMIA by U-REALM
2012.06.14
こんにちわ。DAMIA by LuLu金子です。もしかしたらトリートメントが髪にあってないのかもしれません。ダメージがある髪にしっとり感のあるトリートメントを使うとべとつく場合があります。美容室でケアと髪に合ったシャンプー、トリートメントを選んでもらうことをオススメします。
-
gally
2012.06.14
こんにちは

ベタつきの原因を探しましょう!
シャンプーやヘアケア製品がベタつきの原因なのであれば、ノンシリコンのタイプに変えてみたりするといいですね。

成長期の皮脂の過剰分泌が原因で生活に支障があるくらいのベタつきですと一度皮膚科に行く事をおすすめいたします。
-
STYLE 相模大野
2012.06.28
ちゃんと洗い流していてその状態なのであれば、もしかしたら、髪質にあったシャンプー、トリートメントではないかもしれません。。。
今は、シャンプー、トリートメントなど、いろいろな種類があります。細い髪質にあったモノや、太い髪質に合うもの、また、くせ毛の方に合うモノもあります。いまだとそれに、オーガニックや、ノンシリコン、無添加など、商品はさまざまです。
なので、一度ためしに、違うシャンプーや、トリートメントを使ってみて、いろいろ試すことを、オススメします!!
一番簡単なのは、いつも行ってる美容室の担当の方に相談してみるのがいいと思います。
-
-
2012.06.16
ご使用になってるシャンプーとトリートメントにおそらく問題が?もし市販の安価な物だと刺激が強いので、頭皮は守ろうとしてよけいに皮脂を出します。油性のシリコンが混ざってる物だと約10分間はぬるま湯で流さないとシリコンが残留してしまいます。トリートメントも頭皮に付けると同じ事です。
例えば肌が乾燥がちなのに、いつも頭皮だけべタつく人はシャンプーを変えたほうがいいとおもいます。
-
ハピネス 西大寺店
2012.06.15
もしかしたらシャンプー剤があっていないのかもしれませんね。
炭酸スパ&ヘッドスパがおすすめです。
まずは頭皮を診断して一度頭皮をリセットしたほうがいいと思います。
日々のケアとしては一度ノンシリコンの頭皮用のシャンプー剤を使用してみてください。
合う合わないかは使用してみないとわからないのですが一度チャレンジしてみてください。

Happiness西大寺店 園田
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2012.06.15
ご質問有り難うございます。
もしかしたらシャンプーがあっていないのかもしれませんね。
-
-
2012.06.15
元々ダメージが少ない髪の毛なんでしょうね。
それは良い事なんですが
今までの市販や美容室でも販売されているもので
安価なものは、逆に同年代の方や少し年上の方を
見て頂ければお分かりのように、
カラーやパーマ過度なスタイリングにより極度のダメージ状態にあり、
シャンプー時に絡まったり、艶を出すために
誤魔化す必要がありますので被膜をはるものが使われています。(いわゆるシリコン系です)
貴女のその髪の毛には
ヘアケア剤のシリコンが完全に許容量オーバーで
被膜を張っている状態で
実際の汚れなども落ちにくい状態にもなっている可能性は考えられます。
先ずは、サロンでのシリコン除去をおこない
サロン様のご指示に従われることをお勧めいたします。
-
CHARMAN
2012.06.14
16才という年齢から考えますと、成長期特有の脂質等の分泌が盛んな時期なのかもしれません。

現在お使いのシャンプー剤がどのような物かにもよりますが、
シリコン入りの物は毛穴を詰まらせやすい傾向があるので
ノンシリコンタイプの物を使ってみてはいかがでしょうか?

もし、ノンシリコンのものを使っても改善されない場合は
一度サロンで頭皮のデトックスをされることをおすすめします。

毛根の奥に詰まった皮脂も取り除けるので、とても気持ちいいですよ☆
-
-
2012.06.14
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
確認してみないと確かなことは言えませんが、ご自分の頭皮にあったシャンプーはお使いですか?
よく行くサロンでご自分にあったシャンプーを見つけて下さい。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people