お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

右分けはしにくい。左分けはしやすい。
2012.06.08 - 男性
真ん中分けばかりしていたら、分け目が大きくなった気がして、最近、右分けや左分けに挑戦しています。

ただ、左分けはしやすいのに、右分けはなかなか分け目が決まりません。

こういうのは、普通のことですか?
-
D-ZONE
2012.06.12
人により個人差はありますが、生えグセが強く前髪が思い通りにならない方はよくいます。
濡れている状態で生えグセを消すようにこすりながら乾かして、フラットな状態にしてやるとわけやすくなるはずです。
-
Aprico
2014.06.04
もともとの毛流(生え癖)で流れやすい、流れにくいことはありますよ?
-
-
2012.06.12
生えグセによるものなので気にしない方がいいかもしれません☆
-
-
2012.06.12
ご質問ありがとうございます☆人間の頭には必ず毛流れがあり、その影響で分けやすい方と、そうでない方があります。なので、特に心配はいりませんよ!
-
Grand.F
2012.06.12
こんにちは!
みなさんそれぞれ髪の毛の生えている方向がありますから自然なことです!
分け目もハッキリつけないことと、持ってくる毛量を増やす事で右分けもできるようになってくるので、試行錯誤してみてください!!
-
-
2012.06.12
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
髪の毛の流れによるものですので、いたって普通です。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
-
2012.06.11
そうですね~。人によってばらばらです。髪質と生え癖や、髪の毛の硬さ太さによって違います。基本的には、渦が巻いているのでどちらかがやりにくいです。
-
-
2012.06.09
人それぞれの骨格や髪の生えている方向などで分けやすい場所があるので普通の事です。しんぱいなさらずに。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people