ブリーチでどの程度まで色を抜くことができたかによります。髪質や、前回の染めた履歴(薬剤)によってオレンジになったり、黄色くなったりします。問題はここからで、例えば、白い用紙、黄色い用紙、オレンジの用紙などの上に紫色のペンや絵の具で塗った場合どんな色になるか想像してみてください。髪の毛も同じです。黄色い髪に青を入れれば緑になります。単純に黄色に紫なら黄色をカバーする補色なのですが、青紫か赤紫かにより出てくる色がかわります。そしてより鮮やかに染めたいのであれば、ヘアマニキュアをかさねても良いかと思います。ブリーチでどこまでご自身の髪が耐えられるかもあります。ひどいと、髪が溶けて、モズクのようになってしまうので気を付けてくださいね。