お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

デジタルパーマをとりたい
2012.04.12 - 女性

顔の下ぐらいの長さのショートで目の下からデジタルパーマをかけました。


事情があって落とさなければならなくなったのですが、やはりパーマ落としというとストレートパーマしかありませんか?


私はもともと毛先が内巻きになる感じの緩いパーマをかけたかんじのくせ毛なのですが、パーマ落としをしたらそのくせ毛は無くなってしまいますか?

そのデジタルパーマは普段行っている所ではない美容院でかけたのですが、落とすとしたらまたそこへ行った方がよいですか?


質問たくさんすみません。

御返答よろしくお願いしますm(_ _)m
-
gally
2012.04.13
こんにちは

ブローやセットを頑張って対処できれば、落とさなくてすみますし、髪にも負担がなくすみます。

髪質によりストレートをすると薬剤や美容師さんの腕にもよりますが、ききが良くボリュームそのものもなくなってしまう可能性があります。

髪質などをよく理解してくれている美容師さんに実際の髪の状態を見てもらい判断してもらってから、依頼をしてみてはいかがでしょうか。
-
hair space Mi∞Me
2012.04.13
パ-マを落とすには...今の状態を見てみないとなんとも言えませんがストレートパ-マでなくても落ちるような気がします。
落としてもらうのは、かけたお店のほうがよいかと思いますが、もしそのお店がお客様にたいしてしっかりとした対応をしないゅうなサロンならば違うお店に行くといいと思います。
-
ALICe by afloat
2012.04.30
早急にパーマをおとさなければならないようでしたら、やはりストレートパーマになるかと思います。ただし縮毛矯正ではなく、ストレートパーマの薬液を用いて自然に仕上げるパーマおとしになるかと思います。もともとのくせの感じを残したいのであれば、もともとご自分の髪のクセをしっかり理解していただいてる信頼のおける美容師さんにお願いするのが一番だと思います。
-
オッド・ジョブス 可部
2012.04.19
こんにちは。odd-jobsです。
パーマを落とすといってもいろいろな種類がありますよね。
しっかりまっすぐに仕上げたいならアイロンを使うストレートパーマ、やわらかな質感であれば、パーマを落としメニューもあると思います。
仕上がりのイメージをしっかりご相談頂いたら、美容師がベストなメニューをご提案させて頂きます。あと、アイロンを使ったようなストレートならもともとの癖も伸びてしまうでしょうね。
デジタルパーマをかけた美容師なら、パーマを落とす際の薬剤も選びやすいでしょうし、行きつけのサロンとつきあいが長いのであればその人以上に髪質を理解しているのであればそちらのほうがいいかもしれません。どちらにせよ信頼の置けるサロンや美容師にお任せしてみてはいかがでしょう。
-
-
2012.04.17
ご質問ありがとうございます!
やはりパーマを落とすためならストレートをかけることが多いです。
しかしその度合いは調節することが可能です。
毛先のワンカール分だけ残して落とすことは可能です!
かけていただいたサロン様に行くのが一番いいとは思いますが、気まずいなどの諸事情がありましたら弊社でも承ることが可能ですよ!!!
-
-
2012.04.16
基本、ストレートパーマでないと落ちないと思います
特に美容室はかけた所でなくても大丈夫だと思います。
ストレートのかけ方にもよると思いますが、クセも無くなる
可能性があるかもしれません。
参考になりましたでしょうか?
-
hair&make Water Color
2012.04.13
やっぱりストレートですね でも最近はコスメクリームと言う薬があるのでやわらかく伸ばせるとはおもいます 行きつけの美容師さんに相談した方が良いと思いますよ ちゃんと考えてくれますよ
-
-
2012.04.13
返信致します。
デジタルパーマであれば癖を残しながらパーマだけとることは可能ですよ。
ストレートパーマをかけるよりは、良いのではないでしょうか。
できれば掛けたサロンに一度聞いてみる事をお薦め致します。
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2012.04.13
ご質問有り難うございます。
パーマ落としはストレートパーマしかないですね。
ロングであれば多少傷んでしまうかもしれません。
クセ毛は元からあるものなのでなくなったりはしないです。
落とすのであれば同じ美容師さんにやってもらったほうがいいと思います。
-
-
2012.04.12
取るのであればストレートパーマをお勧めしますが、その時にアイロンを毛先までしてしまうとストレートになってしまうので…毛先だけお客様のクセぐらいにパーマをかけてあげるといいと思います。

いつもの美容室に行き直してもらった方が
良いのではないかと思います。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people