お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ヘアスタイルについて悩んでます
2012.04.03 - 女性


私は学生で長期休みしか髪の毛を
染められないのですが染めると
学校がはじまってから黒染めを
何回もやらされて髪の毛が
いたんでしまいます
なので今年の長期休みは髪を染めずに
エクステだけつけてかわいくしたい
とおもっているんですが全然わからなくて…。

しつもんさせてください。

1、自毛はなにもしないでエクステを
つけてグラデーションにするのは
可能ですか?


2、グラデーションにするには
黒に似合う色はなんですか?


よろしくお願いします(>_<)
-
hair space Mi∞Me
2012.04.05
御相談ありがとうございます。エクステでグラデ-ションを付けるのは出来ると思います。
黒に似合う色でいうならばちょっぴり濃いめのブラウンか・・・あとはもともともっている髪の色や肌の色によっても違いますが赤系のブラウンか黄色系のブラウンがよいと思います。
-
DAMIA by U-REALM
2012.04.03
こんにちわ。DAMIA by LuLu副店長の金子です。
1 頭の真ん中から襟あしにかけて暗めの色から徐々に明るくなるようにつければグラデーションカラーになります。
重めのボブスタイルの場合、毛先を少し軽くした方がエクステのなじみがよくなります。
ショートの場合、希望の長さにもよりますがつける本数は多めになります。
ロングの場合、なじみはいいですが、毛先が地毛の色とまじるので明るくすればするほど本数が増えます。
2  ナチュラルな感じでいれば地毛の色とあまり差がないブラウンがいいと思います。個性を出すのであれば地毛の色より明るめのものを多めにつけたりポイントで奇抜な色をいれるのもいいと思います。
似合う色は肌色、瞳の色と関係してきます。
来店時のカウンセリングではエクステを実際に髪にあてながら決めていくのでお好みの色が見つかると思います。
-
CAST hair doll
2012.04.05
エクステ自体がグラーデションしてるものがあるとおもいますよ。
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2012.04.04
ご質問ありがとうございます。
地毛に近い色を使ってみてはどうですか?
だいたいなじみのいい色はブラウン系だと思います★
-
-
2012.04.03
エクステでグラデーションにするのは、ちょっと厳しいかもしれません。

似合う色でになると、今の明るさより3~4トーン
明るめのナチュラルブラウンかと思います。
仕上がり的にはナチュラルなグラデーションですと
大丈夫ではないでしょうか?
参考になりましたでしょうか。
air-b 橘
-
-
2012.04.03
エクステについてなのですがもともとのレングスや髪の状態によって異なりますが
本数や色によってことなりますので行き着けのサロン等に相談して頂くのをオススメします。
-
-
2012.04.03
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
1はいくつか方法があります。
何色かのエクステを付けるとか黒ベースにハイライトのエクステを付ける。などなど・・・
2については似合う色味などがあるので実際に確認してみないと確かなことが言えません。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
EQUIPE de CELLIER 新宿東南口駅前店
2012.04.03
お答えします!エクステ自体がグラデーションカラーされているものが商品としてあるので、それをオススメします。ただ通常料金より割高になるパターンが多いので料金はしっかりかくにんしてください。カラーはベタにいくと、マットやアッシュです。赤や緑も合いますが個性的になるのでお好みですね☆エクステはつけはずしで簡単に遊べる編みこみが良いですよ!

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people