お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

クリープパーマ
2012.03.30 - 女性
昨日クリープパーマをかけました。
ミディアムにし、ワンカールの
パーマをお願いしました。
ワンカールだと落ちやすいという
ことなので、少し普通に巻いた状態をブローで
ワンカールにするとゆうのは?とゆう
美容師さんの提案で、提案されたものを
お願いしました。
昨日寝て起きてみると、前はすこし
ワンカールになっているのですが
後ろらへんがワンカールになっていません。
私の寝型がわるくて取れしまったのでしょうか?
髪を濡らしてブローをすれば
パーマをかけてもらった時のように
ワンカールになるのでしょうか?

-
mazele hair
2012.04.12
可能性として、もしかしたらパーマのかかりが弱いのではないでしょうか?寝方が悪くてパーマが取れることはほとんどありませんので、もし濡れてる状態でもカールが弱ければその可能性があります。その場合はパーマをかけたサロンでお直しが可能だと思います。
逆にパーマがかかりすぎていてワンカールになりづらい場合は、やはりブローで伸ばしてワンカールに仕上げるようになると思います。参考にしてみて下さい。
マゼルヘア 横山千恵子
-
hair space Mi∞Me
2012.04.02
一晩たってカールがとれてしまっているとショックですよね。たぶん一度濡らしてみたらカールはでてくると思います。 もしそれでもだめでしたらパ-マをかけたサロンさんに今の髪の状態をお話したほうがよいと思います。あとはあまりハードなものではないスタイリング剤を使うのも、一つの手だと思います。
-
NYNY.Co なんばパークス店
2012.04.04
一度ぬらしてみてセットするときにパーマが全然出ない場合はかけ直ししてもらいましょう

大体の場合は無料で当て直ししてくれますので
-
-
2012.04.04
一度濡らしてみてブローしてみて、それでもだれるようならパーマがちゃんとかかってないということだと思います。二週間以内でしたら基本、お直しが可能だと思いますので、一度サロンの方にみてもらいに行くのもいいと思います。ご検討宜しくお願いします。
-
-
2012.04.03
ワンカールですとコテ等での仕上げをオススメします。
-
-
2012.04.03
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
クリープパーマをかけてもらったサロンに聞いてみて下さい。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
銀座LABO上野店
2012.04.02
実際の状態を見せて頂かないとそれは正確にお答えする事は難しいです。しかしながら後ろは比較的ゆるめに仕上げるのが最近のデザインではスタンダードなので、一度かけたお店に相談する事をオススメします。
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2012.04.02
パーマをかけていないお客様のような方は、傷みが少なく乾燥もないので、パーマがかかりずらいのが一般的です。まずクリープをhttp://yaplog.jp/hairwave/archive/333詳しく説明しています。よく読んでみますと理解できると思います。http://www.hairwave.jp/
-
proof
2012.04.01
髪をぬらしてもパーマが出ないようでしたら、行かれたサロンに事情を伝え、必要であればやり直してもらうのも良いかもですね。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people