お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

初めてのパーマ
2012.02.26 - 女性

初めてパーマをかけようと思います!

今毛先の方は3回のカラーと1回の縮毛矯正分のダメージがあるんですが、パーマをかけたらかなり痛みますか?

一番傷まないパーマはなんですか?

私はセットが楽だときいたのでデジタルがいいなと思ってたんですが・・・

ちなみにウェーブではなく内巻きにしたいです



-
Mana
2012.02.28
傷まないパーマはありません!特にデジパーは!美容師さんに相談してください!
-
gally
2012.02.27
こんにちは

矯正毛は、簡単にいいますと、高温のアイロン施術でタンパク熱変性といい熱処理によりまっすぐに髪の形状を保たせるような工程をしています。

この処理を行った髪に、パーマ等をする場合、例に出しますとカールがだれる、思ったような弾力やツヤがでない、傷みすぎてバサバサになるなどのケースが多く。
当店では、2,3ヶ月先の髪の事を考えますとまずオススメはしていないメニューとなります。

正しいヘアケアをしてコテで短時間で形づけていくのがいいですね。

-
ナチュラルヘアーガーデンスコップ
2012.03.02
痛みが少ないパーマなら、コスメパーマがおすすめです。
内巻きであれば、毛先に少しのカールで済むので
乾いたときにカールが一番出やすいデジタルパーマがいいでしょう。
美容室にコスメでかけてくれるデジタルパーマがあるところを探してみてはいかがでしょうか。
-
ANTENNE opera
2012.03.02
こんにちは。1度縮毛矯正をしている髪にパーマをかけると毛先がチリつきやすいので、しっかりトリートメントなどでケアしてからされる方がいいですよ。傷みにくいパーマだとラクトンチオールというのが主成分の薬でかけると、ちょっとくさいですが他のものと比べダメージは少ないと思います。髪質によってはかかりが弱いかもしれませんが…内巻きにしやすいようにかけるなら低温デジタルパーマやクリープパーマなどが扱いやすいと思いますよ。また担当の美容師さんと相談してみて下さいね。
-
NYNY.Co なんばパークス店
2012.02.29
あてるならデジパがいいと思います

ただ矯正してる髪は度合いにもよりますがパーマがあたらなかったりすごく痛んだりリスクも高いので担当の美容師さんとしっかり相談して下さい
-
Attract
2012.02.28
矯正毛にパーマはお勧めは出来ません。

現状のダメージ具合によってはかける事も出来ます。
その際は、スチーマー等を使用する形状記憶のクリープパーマがお勧めです。
主観ですが1番ダメージが少ないと思っています。

個人的にはデジタルはダメージが気になるのでお勧めできません。
-
-
2012.02.27
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
デジタルパーマも良いと思いますが、コスメ系の薬剤を使わないとすごくダメージがかかります。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
モッズ・ヘア 札幌宮の沢店
2012.02.27
矯正をかけた髪にパーマをかけるのは、正直難しいです。タンパク変性と言って毛髪の構造が変わっているので、かからなかったり、縮れてしまうこともあります。デジタルパーマの中で特殊なお薬を扱っているところもあると思いますので、サロンに実際行って見てもらうのが一番です。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people