お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

黒染め後
2011.12.23 - 女性

黒染めの薬は
他より強く、
次染めるときに
なかなか染まらない
と聞きました。


黒染めの色素が
自然に抜けるのは
だいたいどのくらい
かかりますか?

-
Faith-s
2012.01.07
毛髪内部に入った酸化染料が抜ける時間は、毛髪のダメージ度合い、黒染めする以前の髪の明るさによって、差があると思います。
ダメージの強い場合だと、1週間で落ちる時もあります。
でも黒染めの酸化染料が髪の中なら完全に抜けることは無いと思います。
例えば、元々10レベルの明るさが、7レベルくらいになる感じです。
もし、明るくするのであれば、脱線剤を使用するのをおすすめします。
ブリーチで明るくするよりもダメージが抑えられます。

-
coco+α
2012.01.07
黒染めの色素は非常に毛に残りやすく明るく染めようとしてもくすみや染料が取れないので暗く見えてしまいます。仮に黒染めから1年以上経っている方でも黒染め部分が残っていれば、その部分には見た目にわからなくても実は染料が残っていたりします。染め直してもご希望通りの明るさや仕上がりにするのは、物理的に難しいです。ダブルカラーや脱染剤を使用して思い通りにならない事もあります。ただ傷んだだけになる可能性もあります。ブリーチを使用しないと明るくならない事を伝えておきますね。またご自身でされるとムラになってしまいやすいので美容室でされる方が失敗もなくてすみますよ。
-
hair resort Ai 高田馬場店
2012.01.23
黒染めをされている色素は、なかなか抜けきらない場合が多いです。しっかりと色が入っている場合は、1年後にカラーをしたとしても明るくならない時もあります。テストをして明るくなるか見てもらった方が良いと思います。
-
NYNY 伏見桃山
2011.12.27
返事おそくなってすみません。

キレイに明るく染めようと思ったら生えかわるのを待った方がいいとおもいます。

1度黒染をすると完全に色素はぬけないんですよね・・

少しくらいなら時間がたてばたつほど抜けていきます。

NYNY伏見桃山店
-
-
2011.12.27
こんにちは!
SERIO稲熊店です。

黒染めの色素が抜けきることはないです。
なので、次に染める時に影響が出てしまいます。
抜け方も人それぞれなので、
次のカラーをお考えでしたら
サロンでしっかりカウンセリングしてもらうことをオススメいたします。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people