こんにちはアージェ代官山高橋です。
どの程度鮮やかに色を出したいかによって髪のダメージは異なります。
茶や黒などの彩度の低い濁った色はダメージを出さずにカラーすることが出来ますが、
ビビットな紫やピンクにしようとすると一度髪を明るくしないと色が出ないため多少ダメージも強くなります。それと個性的な色が似合うかどうかという事も考えてカラーしたほうがいいかと思います。ビビットな色が似合う人もいればそうでない人もいます。
そうでない人であれば全体をビビットな色にするよりもホイルワークで鮮やかなピンクなどを入れたりした方が似合うかと思います。
どういったカラーが似合うかは見ないとわかりませんが・・・。
それとダメージしにくいカラーは前処理、後処理、自宅でのケアによっても変わってきます。よろしければ一度ご相談にいらしてください。