お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

ヘナによる黒染めは落とせますか?
2011.12.09 - 女性
今年の9月に美容院で黒染めをお願いしたところ、「ヘナで染めた方が黒が綺麗に発色するから」との理由でヘナを使った薬剤での黒染めをされました。
漆黒と言えるくらいの真っ黒に仕上がりました。

3ヶ月ほど経過した現在は部分的に退色しているところもあるような感じです。
多少のダメージを覚悟の上で、この状態の髪をブリーチや脱染剤等でトーンアップして頂くことは可能でしょうか?
今までアルカリカラーでの黒染めを段階を踏んで(脱染剤で黒染めを抜いて1ヵ月後にさらにブリーチをかける、等)明るくして頂いたことはあるのですが、ヘナだと上手く抜けないという話を聞いたので疑問に思っています。

また、もしそのような施術をして頂ける美容院が世田谷区、渋谷区、新宿区あたりでありましたらお知らせ頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
-
Tasha
2011.12.11
こんにちは。
今の状態が解らないので、ハッキリした事が言えませんが、ヘナの黒染めはやはりブリーチをしないと難しいと思います。
もしくは、ブリーチでウィービングをしてカラーをするか?
良く検討してからの方か良いと思いますよ。
-
-
2011.12.11
カラーについてなのですが薬剤の成分が違いますので数回通っていただて直された方をおすすめしたいと思います。
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2011.12.11
ご質問ありがとうございます。
お客様の髪の状態を見ていないの何とも言えませんがおそらく大丈夫だと思います。
ブリーチなら脱線しながら色を明るくしますし脱線は黒い色素だけを抜きます。お客さまのご要望でお薬をかえていきますね。
-
-
2011.12.10
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
ただのトーンアップであれば可能です。おそらく赤い色味が残るので赤系のトーンアップ以外だと難しいです。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2011.12.09
ヘナのあとのカラーはおそらく色素沈着をでていて、色が出ずらくなる現象だと思われます。お客様のような場合はちょっとやっかいですね、ヘアカラーの知識をもった美容師がやれば、すこしずつ改善にむかいます。お時間がすこしかかりますよ!
-
-
2011.12.09
どのようなヘナをしようしたかによりますが、ぬけないものは確かにあります。ハイライト(ブリーチをつかって)を試しにいれて、様子をみてみて下さい。
-
-
2011.12.09
こんにちは!RITZスタイリストの春木です。

ぬけにくいのはたしかですが、脱染剤をつかってそのあと色味をいれればキレイに染まりますよ!
-
美容室アシック
2011.12.09
ヘナで黒くした場合はブリーチしても明るくなりにくいです・・・。
ですから全体にブリーチをするよりブリーチでホイルワークして少し明るく見えるようにするのがいいです。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people