お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

パーマに失敗して、、、
2011.11.07 - 女性
パーマに失敗して、パーマはかからず、髪は広がりチリチリになりました。
鬼奴さんのソバージュの広がり感+チリチリ
又吉の髪
みたいに今なってます
縮毛をかけると、なおりますかね??

トリートメントを美容室でしてますがなおりません

チリチリ、広がりを直す一番いい方法はなんですか?
-
coco+α
2011.11.08
パーマなどで傷んでチリチリになってしまった場合その上から縮毛をしても真っ直ぐにはなりません。さらにチリチリになってしまうか髪が切れてしまいますので縮毛はやめた方がいいと思います。
今は髪をケアする事が大事です。時間はかかりますが毎日でもご自宅で集中トリートメントで補修・補強してあげて下さい。継続する事が大事ですよ。
-
Hair salon Felicita
2011.11.08
縮毛矯正ではなくパーマ落としをオススメします・・その方が髪の毛の負担が軽くなります。
あとは少しダメージ部分をカットして美容室でのトリートメントと自宅でのケアを欠かさずしてあげてください。
-
gally
2011.11.08
こんにちは

矯正かけますと、新しい髪が伸びるまでパーマはかけれない事と、ボリュームはかなり落ちペタンとします。
重要なのが矯正をかける前に、髪のダメージの状態を見極める必要があります。
深刻なダメージですと矯正施術の際、髪が切れたり、よけいジリジリになるなどの事故が発生するケースも多いので、任せられるサロンや美容師さんを探すことが大切になります。
クチコミなどを参考にしてみるといいと思います。
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2011.11.11
ご質問ありがとうございます。チリチリになってしまった髪は切らないと治らないので一番は切った方が良いかと思います。」あとはシスキュアという薬を使えばチリチリが治るかもしれません。」
-
hair room CORD
2011.11.10
現状ではトリートメントでも広がり、直す事は出来ないと思います。
髪の状態がわかりませんが、広がりをおさえるならストレートがいいと思います。
-
SURPASS
2011.11.09
こんにちは!SURPASSです。

実際に髪を見たり施術を見たわけではないので、必ずとは言い切れませんが、髪が「ソバージュの広がり感+チリチリ」ということなので、広がりはうまくかからなかったパーマが原因でチリチリというのはパーマによるダメージが原因かと思われます。

縮毛矯正をかければたしかにまっすぐにはなりますが、毛先にアイロンはダメージが心配なので、そこは美容師さんと相談しながら、アイロン無しでパーマ落としが安心で手入れもしやすくなると思います。

トリートメントも内部補修、外部補修いろいろありますが、髪の形状はかわらないのでお手入れしやすいのは、パーマをリセットが良いと思います。

・・・長々とすいません。
悩みをすべて美容師さんに相談して、早く良くなると良いですね。
-
-
2011.11.09
この場合、縮毛矯正はやめた方が良いと思います。しかしトリートメントだけでは効かないと思います。

この場合トリートメントストレートなど弱いストレートパーマなどで直すのが良いと思います。
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2011.11.08
髪が傷んでいてようですね!お客様みたいな毛質は、かかりやすい状態になっていますので、まず薬液を弱いコスメ系で、すこしロットを太めでテンションも緩めで、注意深くパーマをすることです。信頼のおける美容師にお願いすることがベスト!

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people