お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

縮毛矯正
2011.09.30 - 女性

質問させて頂きます。

縮毛矯正をかけた直後に
汗をかいたら髪に影響は
ありますか?(´・ω・`)

ダラダラかくわけでは
ありませんが
髪が湿ったら根元が取れる…
といった事が心配です。

心配しすぎなのかも
しれませんが(;_;)

あと、バイトの関係でどうしても
髪を結ばないといけません。
一週間はあける。といった
話は聞くのですが3日しか
休めないです(;>_<;)
何か対処法などあれば
教えてください。


長々と失礼しました、、、

回答、お願いします。q(^-^q)
-
NATSUYA
2011.10.02
10年近く美容師をしておりますが、汗で根元がとれてしまう方はお聞きしたことはありません。とれてしまうのでしたら、縮毛矯正事態が失敗していると思います。
結ぶことに関しても、同じく結びの形がついてしまった方はお聞きいたとこがありません。しかし、髪が濡れている状態で結ぶと形がついてしまう可能性はあります。基本はやさしくゆるく結べるといいかもしれませんね。
-
LOVEST by air 青山店
2011.10.03
初めまして Lovest aoyamaの杉崎と申します。
最初に汗の件ですが、特に問題はありません。
理由としては、縮毛やストレートパーマなどの特殊な薬剤を使用して施術していく場合、何度かお薬を毛髪に塗布されたと思いますが、その縮毛の施術が終わるまえに、最後に髪へ塗布した白色または半透明のクリームが髪をストレートに再結合をするお薬です。
そのクリーム状の物(サロンによって多少違いはあります)は
必ず塗布しますので、塗り忘れがないかぎり汗では
根元が折れたり、取れたりはしません。
ですが、サロンの方の施術の行い方が悪いと、断毛や折れやクセの戻りやチリツキなど なってしまうケースもございますのでお店選びにはお気を付け下さい。
-
-
2011.10.03
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
縮毛矯正直後でも大丈夫ですよ。
出来るだけすぐ乾かしてください。
髪を結ぶときも乾いているときに結んでください。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
Grand equri
2011.10.03
お答えします。
縮毛矯正をかけたあとに汗をかいても影響はないので大丈夫ですよ。

それから縮毛矯正をかけた直後に髪を結ばない方がいいというのは本当ですが、一週間でなくても3日結ばなければほぼ大丈夫です。
直後はまだ完全に固定されていないため、強く結んだりしない方がいいですし、耳にかけるだけでもクセがつくことがあります。
ですから3日なにもしなければほぼ大丈夫です。
-
NYNY.Co なんばパークス店
2011.10.02
ご相談有難うございます。

縮毛矯正をかけられた後汗をかいたら髪に影響はありますか?とのご相談ですが矯正のかかり具合にもよるので一概には言えないですが施術をされて48時間以内は出来るだけ濡らさないほうがいいですが汗程度でしたらそれほど影響はでないです。

お仕事や部活などで髪をくくらないといけない場合はきついゴムなどは避けシュシュなどの比較的緩いものでまとめてあげるとまだ大丈夫ですよ。
あまりの長時間などはさけてあげてくださいね。   
          サロンディレクター 山本
-
OHANA-CARREFOUR
2011.10.02
ご相談ありがとうがざいます。

汗をかく事に関しては問題ありませんが、出来るだけ家に帰ってから乾かしたほうがいいです。

髪を結ぶことに関しましては1週間は開けたほうがいいです。出来るだけシュシュなどで強く結ばないほうがいいです。
OHANA
-
-
2011.10.02
返信させていただきます。
とても髪に対して意識が高いことに感動いたしました。
汗により取れる事も無く、3日明ければ縛っていただいても、大丈夫だとおもいます。
気になるのであれば、夜のシャンプー後のブローを1週間ぐらいしっかりすれば癖がつく事はまず無いとおもいますよ。
-
PREGO
2011.10.01
こんにちは。渋谷の美容室プレーゴです。縮毛矯正の後に髪が濡れても根元が撮れるという心配はないですよ。ただかけたては髪の状態が不安定なのであまり髪を結んだり耳にかけたりはし直方が良いと思います。どうしても結ばないといけない状態でしたら結ぶゴムをシュシュのような締め付けないゴムにしたり下の位置で結ぶようにして髪に負担がかからないようにすれば大丈夫だと思います。試しにやってみて下さい。
そしてもうひとつ大切なのは、疑問に思ったり不安な事があったら担当の美容師さんに聴くと良いですよ!きっと何でも親身になって教えてくれるはずです。
-
Noel hair
2011.10.01
汗でとれることはないと思います。

どうしてもくくるときは、あまり引っ張らずにやさしく、くくりましょう
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people