お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

カラーについてのお悩み
2009.02.24 - 女性
相談よろしくお願いします☆

毛先が色が明るめに落ちてるんですが
(オレンジ系)、その色を上手くカバーするにはどんな色を選べばいいですか?
色が抜けてると
どうしても傷んでみえるので…

また、リタッチと全体カラーどちらが髪が傷まないんでしょうか?

-
Tasha
2009.02.26
初めましてこんにちは。
通常みんな色落ちはしますが、オレンジにならない様にするには、ちょっと紫・ピンク・ブラウン系の暗い色で染めると色落ちが遅くなると思います。
最近は、毛先のカラー剤を弱い薬剤を使用していますので、傷みが少ないと思います。
後、カラーの際にタンパク質を入れるトリートメントをお勧めします。
担当の方にご相談くだい。
-
メイズ
2009.02.26
希望する色に3:1くらいの割合でブラウン系を混ぜるとやや色持ちがよくなります。
毛先も傷んでいると色も抜けやすいので、ダメージケアの前処理をしっかりしてからカラーした方が良いです。
リタッチのみの方がダメージはすくないですが、見た目的には全体の方がキレイです。
トーンアップするのでなければ、そんなに傷まないと思います。
-
-
2009.03.03
返信が遅くなってすいませんでした。

毛先は早くカラーが抜けてきますよね(泣)
痛んで見えたくないとことが一番の希望なのであれば...
・ブラウン
・ブラウンベースのオレンジ系
・ブラウンベースのレッド系
・ピンク系
・ブラウンベースのレッドバイオレット
あたりが春はお勧めです。
痛んで見えるのは毛先が黄色く見えてくることが原因だと思いますので、黄色味が出にくい色をチョイスしてあげるのがいいです。

リタッチと全体カラーなら、もちろんリタッチだけの方が痛みは少ないです。ただ最近は微アルカリカラーといってダメージ少なく色を入れることが出来ますので、今回のお悩みからいくと全体カラーをする方が痛んで見えなくなるのでお勧めです☆
-
フォルム・アージュ
2009.02.28
こんにちはぁ。返信遅くなり申し訳ございません。
アドバイスさせて頂きます。
全体の髪の毛の色をどのぐらいの色味、明るさにするのかで、毛先に足りない色味を加えていく方法をとると抜けにくくなると思います。ただ、毛先のダメージ度合いによって髪の毛の中に色を保てない状態になっているとなかなか難しいと思います。
リタッチと全体カラーどちらが髪を傷めないかといいますと、リタッチです。リタッチは新生毛のみをカラーするので。全体カラーをする方法にもよりますがトリートメントをプラスしながら今以上に痛めない方法もありますよ。
もし宜しければ、ご相談だけでも良いのでご来店下さい。スタッフ一同お待ちしております。
-
-
2009.02.28
こんにちわcasaの久嶋です
数ある美容室の中からご質問いただきありがとうございました
これまでの経験上一度明るくなった部分はやはり抜けやすいと思います
髪の状態を見ていないので無責任なことは言えませんがなんとかきれいに色をいれたいですね
うちではカラー剤も多数そろえておりますのでよろしければご来店ください
またご不明な点等ございましたらカウンセリングだけでも結構ですよ
ご質問ありがとうございました
-
trico
2009.02.27
ご相談ありがとうございます★色は実際にみてみないとわからないのですが毛先だけが色が抜けてしまうのは、プレピグというやり方で多少カバーできるとおもいます。リタッチと全体カラーでは僕個人では,全体カラーがおすすめです☆リタッチだけのほうがダメージがでないようにおもえますが毛先の色が抜けたところにもう一度カラーをいれることでツヤ感と重みがでるので傷んでみえなくなりますよ★     担当  倉田
-
Column-nacha
2009.02.27
赤味のあるカラーにすると髪に艶を与える事が出来ます。なかなかダメージリスクを考えるとリタッチとお考えですが 私どもは『香草カラー』を使用させて頂いており ダメージレスであります。カラー剤には特殊な水を使用させて頂いておりますので ケミカルなものが有りません。是非一度『香草カラー』もお試し頂いたら宜しいかと思います。
(保坂)
-
Clear聖蹟桜ヶ丘
2009.02.27
レッド系が嫌じゃなければ一回全頭にレッド系を入れてみるのもいいと思います!
レッド系は艶っぽく見えますし退色しても黄色っぽくなりにくいのでオススメです。

リタッチの方が髪にはいいです!
 
-
FAIRLADY 下北沢店
2009.02.27
リタッチの方が傷みません。
毛先の退色は傷みと乾燥が多くの原因です。
白髪も染まる明るいカラーの薬を使うともちもいいですよ
-
-
2009.02.27
お問い合わせありがとうございます。Ageedaikanyama高橋です。オレンジ色になるのが気になるという事ですが、方法としてはいくつかあると思います。オレンジと反対の寒色系の色(アッシュ、マットなど)に褐色を混ぜてナチュラルな色でカバーする。あまりオレンジを消すことだけを考えると色がくすみツヤがなくなって見えるため、オレンジをうまく使ってはいかがでしょうか?
実際のダメージに関してはリタッチの方が痛みませんが見た目のダメージを考慮すると毛先は低アルカリの髪にあまり負担のかからないカラーをするのがベストかと思います。それとひとそれぞれ似合う色は違います。パーソナルカラーはご存知でしょうか?お客様に似合う色選びからメイクのアドバイスまでトータルで色のアドバイスもして差し上げれると思いますので是非一度ご来店下さい。
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people