お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

エクステの付け方について
2011.08.08 - 女性
今度、人生初のストレートのエクステをつけたいと考えているのですが、エクステについての知識が乏しいです↓
そこで、プロの美容師の方々にお聞きしたいのですが、「編みこみ」や「超音波」などのエクステの付け方のそれぞれの利点や欠点にはどのようなものがあるのでしょうか?
エクステの持ちや手入れなど様々な視点での情報を教えていただければ幸いです(●^o^●)
よろしくお願いします!!
-
TIPSY
2011.08.25
編み込み
利点・取れにくい、自分で取れる
欠点・接合部が少し目立つ
超音波
利点・接合部が目立たない
欠点・自分で取れない
持ちはエクステの毛質が大きいと思うので、値段の高いものは毛質がよく持ちがいいと思います。
-
gally
2011.08.12
編みこみは、強度がよくもちがいいのに対し、網目が目立ってしまうのが難点です。

超音波は、種類がいろいろありますが、編みこみよりも強度が弱く、シャンプーの繰り返しで接着部位に、白い粉のように接着剤がでるケースも多いです。

アドバイスできる事は

どんな方法でも、腕のいい技術者が施術をし似合わせのカットをすれば綺麗になりますよ。

クチコミなどを参考に決めるのもいいですね

http://kamimado.viceviza.com/salon/S1001427/
-
CUTS COMPANY 天神店
2011.09.02
こんにちは。CUTSCOMPANYです。お返事が遅くなってすみません。エクステンションについてですが、まず超音波は根本に付けてる部分がとても目立たないのが、特徴ですが、1本1本が細くなってしまいます。編み込みは根本に付けてる部分に細い編み込みがあるのですが、1本1本が太いので、長く自然なSTYLEにするのであれば、編み込みが向いています。顔回りに自然なハイライト等、入れたい時は、目立たない超音波が向いてたりするので、どんな仕上がりにするのかを決めて、美容師さんと相談してみると良いと思います。エクステンションはしっかり、乾かしたり、洗い流さないトリートメントを付けたりすると平均で2ヶ月はもちますよ。素敵なお店が見つかると良いですね。
-
-
2011.08.11
ご質問にお答えします。
各サロンによってことなりますが、
まず超音波エクステは、髪の毛とエクステを
ボンドのようなものでつけていきます。
そのため1本あたりの毛の束が編みこみに
比べて細く、若干とれやすいです。
なので1本あたりの単価は安いですが
細いのでその分本数をいっぱいつけなくては
なりません。
編み込みは、髪の毛にエクステを編んでいくので
とれにくいのと、1本あたりの束も調整できます。
よって超音波エクステに比べて単価は高いですが
少ない本数でできます。
例えば長さがほしいサイド、バックは編みこみで
繊細な前髪や顔周りは超音波などが有効的です。
お手入れは、髪の毛に比べて絡まりやすいので
こまめにブラシで梳いたり、
流さないトリートメントをつけてあげるのが
いいと思います。
-
Noel hair
2011.08.11
エクステ専門店で詳しく聞いたほうが細かいことまで知識があると思いますので、専門店でつけるのをおすすめします★
-
Hair Hoop
2011.08.09
美容師としてデザインでエクステするのはありだと思いますが、髪のためならしないほうがいいです。なのでうちの店はエクステしません。
-
-
2011.08.09
すみません
エクステは当店であつかっていないのでよくわかりません
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2011.08.09
エクステと縮毛は同時または、前後の施術は状況をみながらして下さい。えだ毛や脱毛のおそれがあります。髪のためにはみつ編みが頭皮の負担がありません。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people