パサつきの原因にも色々あります
もともとパサつきやすい場合、これはクセのある髪質の人に多いです。クセのある髪は直毛とくらべて毛髪内の水分量が少ないのでパサつきやすいです
カラーやパーマなどでパサつかせてしまう場合、これは薬品によるケミカルダメージになります
使っているシャンプーや整髪料が髪にあっていない場合、これはシャンプーの洗浄力が髪の保湿力を上回っていたり、スタイリング剤に含まれるアルコールなどによるものです
他にもドライヤーの熱や、普段のお手入れ、睡眠不足や疲労、ストレスなども原因になります
パサつきの原因が何によるものなのかによって、対処の仕方も変わってきます
できれば専門知識をもったプロの方に見て頂いて、正しいケアをしてあげてください☆