お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

ダメージ・トリートメントについてのお悩み
2009.01.30 - 女性
髪の痛みが本当に激しくて困っています。先日 美容院でM3Dというトリートメントをダブルでカラーをしました。二ヶ月前にも同じトリートメントを使ってデジタルパーマと縮毛矯正をかけたのですが、担当の美容師さんが言うには 続けていけば良くなると言うのです。でも良くなるどころか 以前より毛先の痛みが激しくて 絡まるようにまでなってしまいました。。どうにかして この痛みを少しづつ改善していきたいのですが どの店に行ったらイイのか困ってます。改善に協力してくれる美容院、ありませんか???
-
GLOSSY
2009.01.31
M3Dには美容業界のなかでも賛否両論あります。
うちのサロンにも何人か同じような悩みでご来店されたお客様がいました。

どれだけお力になれるかわかりませんが、なにかありましたらメールしていただければわかる範囲でアドバイスいたします。

GLOSSY 坂本 Email info@hair-glossy.com
-
メイズ
2009.01.31
M3D、、、賛否両論の技術です。うちは、取り扱っていないのでなんとも評価しにくいのですが、某巨大掲示板で検索すると、いろいろ意見がでています。
私個人としては、M3Dはあまりよく思っていません。
状況を見て見ないと何とも言えませんが、当サロンに来て頂ければ、出来る限りご協力いたしますよ。ただ、バッサリと切らない限り、一回では改善されないかもしれないです。ご了承下さい。
もし、ご来店される場合、私の担当がご希望であれば、店長指名をして下さい。
他のスタイリストでもかまわないのであれば、普通にご予約をお願いします。
-
UN hair Ally's
2009.03.10
カラー、パーマ、矯正などを繰り返してるかみは、やはりダメージが蓄積されます。修復するには、ヘアケアの毎日の積み重ねと、髪を伸ばすのは難しくなりますが、定期的に枝毛をカットしていく必要があります。カラーも全体ではなく、根元のみの施術がおすすめです。中々直すのは時間とお金がかかりますが、根気強く頑張ってください!!
-
tete
2009.02.21
うーん デジタルパーマと矯正かけたら痛みますよ。薬も強いし しばらくトリートメントだけで 時間置いたほうがいいですよ
-
Koo-rin
2009.02.20
お近くであれば当サロンに御来店下さい。
髪の状態を拝見し、M3Dがいいのか、他のものがいいのか・・・
ご相談にいつでも乗ります。
-
Neolive es 渋谷道玄坂店
2009.02.14
多重施術なので、髪のダメージが多くなるのは当然です。
ただ、毎日のケアが大切なので、トリートメントを定期的にするのをお勧めします。
-
cookie駅前店
2009.02.12
サロンでやるトリートメントも大切ですが、ご自宅での、ホームケアも大事です。見てみないと何とも言えませんので、一度ご来店下さい。
-
Re-Luckパピヨン 伝馬
2009.02.11
トリートメントも合う合わないがあります。
業界でとても良いものでも、合わなければ変えてもらいましょう!!
デジパー、縮毛矯正は毛先がダメージしますので、1ヶ月から2ケ月の間で、トリートメント&カットをオススメします。
-
-
2009.02.06
改善は、どの美容室でもできると思います。
本当にお困りのようでした是非いらしてください。
-
ease hair design
2009.02.03
お悩み拝見しました。カラーをされていて、デジタルパーマと縮毛矯正をかけたと言うことですが、それだと相当傷んでいると思うので、普通のトリートメントではいくら続けてもよくならないとおもいます。低分子と高分子のケラチンpptをつけてアイロンで入れ込むことを、おすすめします。それでもだめな場合は、おもいきってカットしてしまったほうがいいと思います。
1 2 3 4

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people