お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

カラーについてのお悩み
2009.01.15 - 男性
以前自宅でカラーをした際に髪の毛が傷んでしまったのですが、髪に優しく、しっかりと染まるカラー剤などはありますでしょうか?
-
FELICE
2009.01.24
返信遅くなりまして申し訳ございません。
ご自宅でカラーをされて傷んでしまったということですが市販のカラー剤は物によりますが少々ダメージをうけやすいと思います。
美容室で染めてもらうのがいちばん良い方法だと思いますが、もしご自分でカラーをすることがありましたらまず染める前にトリートメント剤を髪に塗布して軽く流して乾かしてから染めるという方法がありますが流しすぎてしまうと効果がうすれます。あくまでもダメージを少しでも抑えるということでまったく傷まないということではありませんのでご注意下さい。
-
GOLCHAI
2009.01.16
こんばんわ!カラーについてですが、基本サロンでのカラーをお勧めいたします!
ドラッグストアーなどで購入のカラー剤は2週間位蓄積します、ですからサロンでしっかり染まり、色彩も豊かなカラーリングをお勧めいたします!
-
メイズ
2009.01.16
カラーやパーマをすると、どうしても多少のダメージはでます。
当店の場合ですと、クリニックカラーと言うメニューがありまして、カラー前にダメージ処理をして、カラー剤の中にトリートメントをまぜて施術して行くカラーがあります。
それと、カラー後のご自宅でのアフターケアも傷ませないために重要です。
-
tete
2009.02.21
自宅でされる用ではありませんね。 サロンでは アリミノのカラーストーリーがおススメです
-
cookie駅前店
2009.02.20
ホームカラーは、結構ダメージがでるのと、ムラになりやすいので、一度はサロンカラーが、オススメです。
-
Vaska
2009.02.12
自宅でのカラーだと染まりガいいように強い薬剤が入っています。一度染めた部分が残っている髪にはホームカラーだと塗りわけが難しいと思うのでサロンでのカラーで染めるときれいに仕上がりますよ。
-
美容室 Adorn 本店
2009.01.31
以前ウエラのカラー材を持ち込みの方がおりました 匂いもあまりなく きれいに染まったように思いますなるべくなら美容室で髪を保護しながらをおすすめします
-
KC Effet
2009.01.30
初めまして、大阪のEffetといいます!
簡単に言います!市販されているホームカラーはどうしても傷んでしまうので、サロンでカラーをしてもらった方がよいかと!
-
tendre
2009.01.30
髪に優しくであれば、香草カラーやヘナがお勧めですよ
しっかりと染まるというと、どういう状態がしっかり染まっているということか?
わからないので、なんともいいかねますが、たとえば白髪を染めたいのであれば、抜群にお勧めです。
★ホームケアは、基本的には何の知識が無くても、一般に染まりやすくなっています。がそのため、 ダメージが気になりやすくなるんですよー。
-
Coo
2009.01.30
ご相談ありがとうございます。
ご自宅でカラーをして傷むのはしょうがないといえます・・・
現在のホームカラーはどんな髪質の方でも染めないといけないため、美容室で使っている薬剤に比べ少し強く作ってあります。(現在はかなり優しい薬剤もあるみたいですが)そのため美容室で染めるカラーに比べダメージがかかってしまうと思えます。
美容室では、髪質や毛髪の状態に合わせて薬剤調合しますので、毛髪に対する負担はかなり抑えられます。
1 2 3 4 5

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people