お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

トリートメントとコンディショナーの使い回し
2011.07.10 - 女性
私は今「エッセンシャル・リッチプレミア」のシャンプーを使用しているのですが、最近傷んで来たのでトリートメントをしようと思っています。
トリートメントを毎日したいのは山々なんですが、コンディショナーも使わないと勿体無いですよね。
どういう風にトリートメントとコンディショナーを使い回せばいいでしょうか?またコンディショナーをした後にトリートメントをしても問題ないでしょうか?
是非教えて下さい!
-
coco+α
2011.07.13
コンディショナーはシャンプーされた後に毎日使う物になります。トリートメントは週に1回~2回使用するもので、シャンプーの後にコンディショナーはせずにトリートメントで集中ケアしてください。コンディショナーをした後トリートメントをする必要はありません。月曜日~土曜日まではコンディショナーをして日曜日だけトリートメントをするなどご自身で曜日を決めてしてみて下さい。
-
-
2011.07.14
トリートメントは、コンディショナーの効果に補修効果をプラスしたものなので、トリートメントだけで十分です。
-
-
2011.07.14
ダメージの度合いにもよりますがコンディショナーがたくさんあるのであればいつものケアはシャンプー&コンディショナーで、三日に一回や四日に一回はシャンプー&トリートメント+コンディショナーとしていただくのはいかがでしょうか。毎日トリートメントもしたいとのことならば、シャンプー→トリートメント→コンディショナーの順番がいいですよ!!
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2011.07.13
ご質問ありがとうございます。
トリートメントで内部補修をしてあげてから、コンディショナーを付けてください。
-
-
2011.07.12
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
毎週2~3回くらいトリートメントをして、毎日コンディショナーをするとよいと思います。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2011.07.12
正直市販のケア剤は2級品なのでお勧めはできません。できれば美容室専売品のほうが髪のためにはいいでしょう。美容室専売品は良質のものが濃度をよく配合しています。
-
-
2011.07.11
トリートメントした後にコンディショナーで。トリトメントは髪の中にコンディショナーは髪の表面に作用します。
-
FRANCK PROVOST 町田店
2011.07.11
基本的にトリートメントをしていればコンディショナーは使わなくても大丈夫です。その代わりトリートメントは5分~10分時間を置いて頂けると効果的です。
-
HAIR PYTHON
2011.07.11
こんにちは、参考までにしてください。
回答としては、毎日トリートメントをした方がいいですよ!なぜかと言うと、コンディショナー、リンスは表面コーティングしかしないので、翌日のシャンプーで洗い流してしまいます。トリートメントは、髪の中に入り栄養補給になるのでコンディショナー、リンスをするのであれば、毎日トリートメントをした方がいいです。

あと、もしコンディショナーをするのであれば、トリートメントの後ですね!

それと、コンディショナー、リンスを買うのであれば、それを辞めて髪や頭皮にあったサロンのいいシャンプーを使うのをオススメいたします。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people